さぽろぐ

自然  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2020年12月31日

大晦日迎え

思いがけないことの一年だった。
コロナと膀胱癌発覚。
8月に取りきれなかった癌細胞。
4週間で1クールの抗がん治療を受け続けた。

先日 治療と検査結果から再手術を受けることになった。
かなり難しい状態らしいが、夏にできなかった手術だ。

医者と周りの人たちに感謝して大晦日を迎えている幸せ。
ささやかながらお飾りもし、また音楽が楽しめるようにとピアノの上にも。



福袋もゲット。

来年も楽しく過ごすには仲間の応援や友に過ごす楽しい時間。
コロナで会えなくても、便利なパソコンや携帯がありがたいツール。
古びた携帯カヴァーを新しくした。
ピンクににして春を待つ。
お友達とmail & line 楽しもう。
みなさまよろしくお願いいたします。


良いお年をお迎えくださいませ。junjun  

Posted by jun1940 at 13:40Comments(0)健康管理

2020年11月22日

第4クール終了:平穏な自宅

癌センターの窓から毎朝柏の葉スタジアムを望む。
入院2日目から抗癌剤治療終日。9.30pmまで。
副作用などは数々の薬剤で管理され、苦しみの無いのは嬉しい。



点滴の1日は上げ膳、据え膳でFMやレコーダーで音楽を聴いたり読書。
友に勧められた素敵な本でエッセイ、詩、挿絵を楽しむ。





昨日朝 点滴1本済ませ、針を抜き、異常もなく無事帰宅。
コロナの影響で家族の迎えも厳しく、病室には入れない。荷物チェック後看護士さんがlobbyに待つ娘に渡す。娘も入り口で体温チェック、入館理由チェックうけ「面会者」のシール付。
いつもより早く退院。

22日 今朝は平熱の快調。体が自然に動いてしまう朝。
新鮮野菜で始まる自宅の朝食、7:30~ ピアノの森 見ながら。


  

Posted by jun1940 at 10:53Comments(0)健康管理

2020年11月17日

抗癌剤治療には体力勝負

暖かな朝。明後日
第三クールに入り、入院治療。
医者: 体力勝負、しっかり食べて平常生活しろ!

落ち込みと辛さでこもっていたら、みるみる筋肉が無くなった。
我ながら情けない姿。 泣いてなんかいられない! 
歩き始めた、少しずつ。
歌の練習にも参加始めた。
体動かすと前を見るようになった。


春に植えたパプリカは手入れ不足で、残念ながら今年の収穫は一個!
しかしまだ花は咲き続けている、その根性!
パプリカの花に励まされる。


いつのまにか万両が真っ赤にツヤツヤ。
太陽の光浴びて輝く。
日差しを浴びて歩こう。


ミヤコワスレも満開。清楚に笑う。
「清楚」には程遠いが、笑って歩こう!

  

Posted by jun1940 at 10:02Comments(0)健康管理

2020年04月27日

美しい季節なのに!

運河の土手、古墳の森、Super, dragstore この往復の毎日。
それでも 季節の移り変わりは着実で心穏やかになる。
鉢のペチュニアがさいた。 エビネランのさいた。 ミヤコワスレも。


ジャーマンアイリスは数日後に開くに違いない。


運河には野鳥が沢山いるが、カメラ向けると逃げてしまう。
雉の声はするのだが、姿は見せてくれない。先日は貴重な姿をゲット。


今朝はセキレイが逃げずにいてくれた。


見晴らし台に藤が満開。


知らない人でも話をしたものだが、目下会話は自粛。

森にはキンランが自生。
踏みつけないように枝を立て、大事にしている人がいる。
ことしはまだ出逢わないが、姿が思い浮かび、温かい心が伝わる。


例年はグループでキンランとギンランの自生を見に来る人達でにぎあうのだが。
電車やバスで来る人は今年はいないのだろう。

青い可愛らしい花があるが、名前を知らない。
あの花オバさんがいたら教えてもらえるのだが。
来年を待とう!



  

Posted by jun1940 at 17:13Comments(0)自然の姿健康管理

2020年04月11日

対コロナ厳戒態勢

不要不急の外出禁止。
娘の和室ーtelework。始業時間にtele開始。もちろん残業もある。
変な感じの在宅勤務。通勤時の感染の心配が無いのはありがたい。

声楽教室は閉鎖。


先生から練習CD& DVD が届いた。弟子全員に届き、仲間は感激し、自宅練習。
私も CDとDVDを開きながら練習。
映像と音声で 自宅に居ながらレッスンが出来る。

今日は午後から曇り⇒雨 予報。午前中に運河歩き。
遠くにクッキリ筑波山が見える。


ヤマブキ、ドウダンツツジ、アシビ。


土筆は緑の粉をまき散らし、タンポポも種を飛ばす。


ツツジも開花。ハナダイコンも。


Bachの Erbarme dich を聴き、仲間と歌える時を願いながら♬


  

Posted by jun1940 at 16:35Comments(0)自然の姿健康管理

2020年03月09日

コロナウイルス!&日常生活

世界を恐怖に陥れているコロナウイルス!
日常が一変!
練習会場閉鎖、本番キャンセル、マスク騒ぎ...

マスクは帰宅する度 洗剤で洗い干す。


娘は休日にはマスク作り。古いハンカチで再利用マスク。

食生活で健康管理。
Bakdery が壊れた。随分使った。
新しくゲット。


練習も本番も無い。買い溜めた本を読もう!
文字が小さくなっている!
否、老眼だ!
拡大鏡か? メガネか?


  

Posted by jun1940 at 12:33Comments(0)健康管理

2019年12月04日

Concertで素晴しいピアノ♬

「電車、外出可」で代々木上原の古賀政男音楽博物館「けやきホール」へ。
遠いが、柏から千代田線で行けるのであり難い。


友人が大学女性協会に携わり、若い芸術家の支援活動を続けている。


Pianistの長田雄資さんの音色に引き込まれた。
伴奏の音もさることながら、二部のソロは素晴しかった。


ヴァルドシュタインでベトーベンに引き込んだ後に カプーチンの変奏曲!
世界の違い、時代の違い、縦横にメロディーとリズムが会場を引き込んでいる!
本当に素晴しい演奏だった!

帰路の車中で朝 facebookに息子1の帰国のことを記し「もしかして〜〜〜息子2一家も?」と再会の夢をホロリと!
その返事がこうこさんから「行こうとおもっています~~~」と来た。
もうjunjunバアバは夢心地。
柏でsuicaのチャージ。その時袋を落としたらしい。
下車駅の1つ手前「江戸川台」で気がついた。
何でも無い袋。中にはゴミと concertのパンフが入っているだけ。
急いで柏に戻り、窓口へ。
あった! 中味と落とした時間と場所を告げる。
落とし物受け取りの書類に記入して、我が手に戻る。
バカな自分が悪いのだが、拾って下さった方に感謝!
袋は娘がくれたもの。白っぽい部分は夜道で光るから事故防止になるからと。
両肩に掛けてザックにもなる便利goods!


中味のゴミは分別して処理。
いい事 3つ の1日だった!


  

Posted by jun1940 at 10:02Comments(0)音楽family健康管理

2019年11月29日

気管支炎で引きこもり

長々とこもってしまった。
一週間以上咳が止まらなかった。平熱、食欲有り、どこもしんどくない、唯咳が!
心配になり医者へ。 数々の病名懸念して。
レントゲンなどから診断は「気管支炎」
マスクしてなら外出可。人から1m離れて話をすること。
これでが歌えない!
練習も本番もキャンセルして、仲間に迷惑かけてしまった。

大声で歌うのも憚られ、読書とTVとラジオ。そしてlessonの録音 〜
Good Timing! で和歌山から美味しいみかんが届いた。
悪くならないように新聞紙に広げる。
美味しい! vitaminが躯中駆け巡る! 感謝感謝!


マスクしてDealerさんに取りにゆく。
Driving-Recorderを 前後につけてもらった。


一週間ぶりだろうか?
すっきりした秋空。寒いが秋空!
人気の無い古墳の森を散策。
銀杏の絨毯の上で銀杏の先端を見上げる。


月曜に検査結果が無罪放免ににてくれますように!
  

Posted by jun1940 at 16:30Comments(0)古墳の森健康管理

2019年05月26日

体調メンテ&Music(太田先生のConcert)

5.24 朝一で千葉大の研究所でマッサージ。
揉みほぐしてもらた後はいつもの実験林散策。
先生と雑談しながら、喉の為のツボを教えてもらう。
実験林には梅の実、キーウイーの開花。常陸太田の畑にキーウイーはあるが花は見たことが無かった。
義弟4の丹精の実を頂くだけだったのだ。


薬草園にはヤマユリ


帰宅後 柏のアミュゼでたまゆら練習。
マッサージのおかげか、喉のツボのおかげか? 声が久しぶりに伸びた。

15日 すみれさんと立川からバスで新堀公民館へ。
声楽の師「太田賢治先生」のConcert。地元のウクレレの方達との at-homeなConcert。


いつもながら全力投球の熱い先生のConcert。
途中で床が揺れた。鉄筋の1F なのに揺れが続く。
安全確認してConcert続行。
すみれさんが携帯で千葉の地震情報調べる。
気になるのは帰途の交通網。
それでも、楽しすごし、バスで立川へ。
バスのなかで隣席のご婦人とおしゃべりの結果、おいしい柿の種専門店へ案内してもらうことになった。
すみれさんがご主人様へお土産を買うと言って、見知らぬ方に案内してもらうことになったのだ。

試食するうちに私も柿の種ゲット。


帰宅後 大阪の妹とパプアの息子1から「大丈夫?」とのmailに「大丈夫」返信。

26日 古墳の森散策しながら「今夜は柿の種で乾杯かな!」と。

真っ赤な実のグミが沢山なっている。野鳥の多い森だが、他に餌が沢山あるのだろう。
グミはまだ残っているから〜。



  

2018年09月28日

柏の葉:千葉大農学部東洋医学研究所

月一で千葉大東洋医学研究所へ行く。
勉強ではなく鍼やマッサージを受けに行く。そして薬草園を散策&売店でお買い物。


売店は学生が午後開き、収益は研究費に充てる。
今回は珍しい「金時草」をゲット。最近の珍しい到来ものかと思ったが、加賀の伝統野菜。

農学部の実験林や薬草園の中野売店だから、為になるに違いない!
癌の発生を防ぐ、鉄分豊富で貧血に良い... なるほど、なるほど!

身じかな植物が大切な薬になることを知るのは興味深い。
雑草のツルドクダミも薬草。
ドクダミは昔から庭に生え、怪我等に使っていたが、ツルドクダミも薬草なのだ。


綿も薬草なのだ!

妊婦に使う! 陣痛促進剤... 私もきっと使ったに違いない。

毎回2~3種 覚えることにしている。


駐車場の回りに銀杏や栗が落ちている。木には「実験用」などと札が掛かっている。
学生、研究員のみなさんが作業(研究,実験)をしているところなのだ。

躯がほぐれ心地良い施療後の一時だった。  

Posted by jun1940 at 11:58Comments(0)健康管理

2018年09月19日

国立癌研究センター東病院満員

柏の葉に入ると道路混雑。癌センターへと右折する車が動かない。
やっと入った駐車場、満員札で侵入規制。
やっと誘導され通路に止める。初めての経験... 如何に癌患者が多いか!


バスからも、タクシーからも...。
ほとんどの癌患者は一見元気に運転し、歩く。だから患者か付き添いか分らないことが多い。
幾つかある受付機にも列。待合室も...
呼び出し機がなり、OKボタン押し、...
結果は異状なしで、「後一年」となった。いつの間にか4年経ったのだ。
支払機の長〜〜い列も結果よければ苦にならない。
家族にメール。2人のお嫁ちゃんから直ぐ返信。ご心配おかけしましたね、ありがとう。
薬局で順番待して「ランチは手抜き」...とカレー2箱ゲット。一箱130¥。


車で15分で帰宅。

ランチのカレーして、一休み。
そして 運河の秋。
真っ赤な彼岸花、黄花コスモス。


白が清楚なコボタンヅルと野菊。


私の秋の楽しみはクサギの花と実。... 元気が出るから。
「好きなことして飛んでいいのよ!」と笑いかけて来る。


乳癌は生存率99%だから大丈夫よ...  と健康な友は慰めてくれる。
でも 残りの1% かも知れない。誰にも分らない。
もちろん医者は「大丈夫です...」なんて決して断言はしない。

最近有名人達が乳癌で亡くなっている...。
だからよけいに怖かった。「私は有名人はないから...」なんていっても無意味だし。
クサギに応えて楽しいことして5年目を過ごすのだ!

  

Posted by jun1940 at 17:47Comments(0)健康管理

2018年09月11日

癌センター:精密検査

年に一回の精密検査。
「国立癌研究センター東病院」が秋空に聳える。
何時来ても溢れる患者。駐車場も一杯。


手際よく患者を誘導するシステムには毎回目を見張る。
受付も器械。
採血室、放射線室... 行く先々で診察券を器械に入れ、最後にアナログ的「お名前を言って下さい」と確認するのはStaff。人間相手にホッとする。
全て終わると会計。バーコードのついた細い紙を器械にかざすと請求書の画面。
幾つか操作して、VISA card払いを指示。領収証&明細証の要不要もボタンで指示。
近代メカをくぐり抜け、惚け防止になったのではないか?... と変な満足感。

しかしマンモを撮り直しには参った! 

検査結果は来週。

神のみぞ知る! センターの前に広がる東大キャンパスに向う。
器械の世界を通過したら、自然の世界へ。


この季節は花が少ないが、でも咲いている。
あまり歓迎されない花と実。 歓迎されないが、美しい花。
へクソカズラの小さな花:ヤブカラシの小さな黄色い花:そして ワルナスビ


実りの秋。ワルナスビに実がタワワ。西瓜のような縞模様に顔がほころびる。


ホドホドに散策して帰途は車で15分の近さ。



高原散策ムード。池の周りの木道は足にも心にも温かい。  

Posted by jun1940 at 17:30Comments(0)健康管理乳癌

2018年08月21日

8.20:治療のハシゴ:〆はマッサージ&農園散策

猛暑とお盆行事済み、日常復帰。
19日は声楽レッスンで久々に声出す。
10月30日に声楽講座一回目に参加するので太田先生猛烈に熱が入る。
数人が年代順にイタリア歌曲をソロを歌い、先生の解説が入る。
Cafe-Line が場所を提供してくださる。
皆様是非応援にいらして下さい。

そのためには健康管理。
昨日20日は医者のハシゴ。歯医者⇒内科⇒マッサージ... 歌の為と言うよりまさに老人の生活スタイル。
マッサージは柏の葉キャンパスの千葉大東洋医学研究所。農学部の中にあるのでお楽しみ満載。
午後農学部の産物が販売されるので、治療も午後に予約。

ほとんど売り切れ状態。残っているピーマン、甘いとうがらし、ジャムなどゲット。

次回はもっと早く行こう!

30分の治療。一時間してもらおうとしたら、凝り過ぎているから30分にして又来るように勧められた。
治療後は果樹園や薬草園を散策。
四季折々楽しい散策。


キーウイーが豊作! 梨畑では学生達が講義を受けている。農作物に夏休みはないのだ!

ギンナンも豊作。


ピンポン球より小さな実はニホンナシ。「放任樹」と札が這ってある。梨の原種で研究用だろうか?

薬草園でハマゴウ、エビスグサ、モナルダ デジカメゲット。


心地良くほぐしてもらった後の散策は至福の一時。


  

Posted by jun1940 at 08:51Comments(0)健康管理

2017年10月10日

Home-Doc:定期検診

歩いてHome-Doc. 毎月の検診。
生活習慣病は歩いて健康管理。往復8000歩。
この生活を維持せよと。
朝食後一錠服用を3週間分処方される。
血糖値とコレステロール管理の薬。
薬局で100kcalのカレーをゲット。先月試したら結構良かった。
出来合の食品は滅多に食べないが、薬局で販売しているのだから... と言い訳してゲット。(手抜き料理に)


今日のオマケはこのカレーだけでなく、帰途に古墳の森で見つけたクサギに似た木の実。

運河で見るクサギに似てるが、全く別もの。

クサギは
何だろう?  と花仲間に写メすると、答えが返って来た。
やまさん曰く「ゴンズイ」と。
ルンルン気分で森を抜けようとすると、携帯メール。
しばらく逢わなかった故郷の友からだ!
ルンルンルン.... 気分よくmessage-mailに近況を書き綴って送信したら字数超過で拒絶された。
短縮すると心残りで不満が広がる。
贅沢はイケナイ。
本日はオマケが3つも授かったのだから。  

Posted by jun1940 at 17:56Comments(0)自然の姿古墳の森健康管理

2017年09月05日

乳癌術後3年精密検査

08/22 検査日。術後3年の検査を前にして一ヶ月ほど前から声に不調を感じ始めた。
仲間にいつもと同じ声だと言われても喉の不調を感じる。
熱無し、咳無し。
エアコン? 深夜の外気? ... 原因考えては対処しても悪化するばかり。
検査後、益々悪化。先週終に話し声も出しづらくなった。
気分転換せねば!

9/01 楽しみしていた名無し会。グランドヒル市ヶ谷で8人集合。
美味しいコースを頂き、話題は年齢相応に広がりすっかり声不調も忘れる一時。


とにかく寛ぐ仲間。十年以上 野山を一緒に歩いてきたから、東舞鶴高等学校の同級生だから...
また逢う日まで元気でいたいと思う仲間。
常連に2人欠けたのは淋しいことこの上も無い。そろって逢いたい仲間。
夕方から雨予報。次回を期して、降る前に解散。

9/02
声不調は変わらず。精密検査の結果は9/04。「喉、声帯への転移なら数値で現れる筈」と言い聞かせるが、万一伝染性の病なら仲間に迷惑かける... 。
我慢できずHome-Dr. の診察をうける。
「風邪」... 伝染しない、歌ってもかまわない。 
喉を温め清潔にするウガイ方法を教わり7日分の薬をもらう。
癌センターの医師だった先生、「エコーかけよう」と言われるかと思っていたが「風邪」と軽く診断。

9/03 Lesson。太田先生に喉を使わない発生を教わる。
   難しい! 下げて歌う、背中で歌う、口をはっきり動かす...
   何時迄も歌いたい。「声がでなくなったらリコーダーで歌う」と♬エリカ♬と♬たまゆら♬で宣言し   たが、やはり歌いたい、自分の声で歌いたい。

9/04 癌センター。

「異状なし」... なんと心地良い響きだろう!
センターの前には東大のキャンパスが広がる。
林の中に大きな樹が天に向かって沢山枝を伸ばしている。
いつもこの樹に「異常なかったよ!」と幹にてを添えて声に出す。

帰宅後血液検査の表の文字をネットで確認していると気のゆるみ。ドット疲労感に襲われた。

42項目。 知ってどうなる? 異状なしならそれでいいじゃないか?

9/05 快晴。さあ! 3年目の出発だ!
   2Fのベランダにのぼってきたゴウヤの花。
   飛んで来たのか登って来たのか?カマキリの子供。2人の孫の瞳と重なる。
   バアバは出発するんだからね!



 
  

Posted by jun1940 at 11:01Comments(0)健康管理乳癌

2017年07月14日

千葉大学柏の葉鍼灸院で鍼初体験

終に鍼!
予約 11:00。
早めに到着。研究林をブラブラ。


徐々に近づき、薬草園ブラブラ。
ムベ とホップ。 ムベの花は何時だろう?


ジリジリ焼け付くような暑さ。
東洋医学研究所の前のアンティチョークは花もあれば種もある。


時間だ!

落ち着かず、東洋医学の生薬や器具をデジカメしながら呼び出しを待つ。


初めてだから、ゆるく施術して下さるとのこと。
聴かれるままにお話ししているうちに既に24本ほど鍼が刺された様子。
さらに 背中、肩、首... 
そして温灸 とマッサージ。
躯が楽になった気がしてくる。
2〜3日様子をみて☎することになった。
術後は激しい運動禁物。
静かに在宅。
痛さに起きることもなく夜があけた。
初体験というものは緊張するものだ。



  

Posted by jun1940 at 11:20Comments(0)健康管理

2017年07月06日

千葉大の鍼灸院で巨大アザミ

終に身体が硬くて眠れない。柔軟体操では追いつかない。


千葉大学柏の葉キャンパスにある東洋医学研究所に電話。
11:00~11:30 予約ゲット。
車で10分。
千葉大、東大、癌研究センター、その他国立の研究所が立ち並ぶ一角。
駐車場の廻りは研究林、畑、研究所。
ヤマナシが実っている。

小さな実が豊作。どんな味? いつか手入れしている研究員に聴いてみよう。
秋には彼らがギンナンを収穫していた。売店で売って研究費に当てるのだそうだ。

東洋医学研究所は漢方薬と各種施療の為のもの?
ハーブ園があり、ネームプレートが付いているから良く解る。
玄関前のプランターに巨大なアザミが沢山開花。


iphoneが13cmだから24〜5cm以上の半径。

30分マッサージを受け、軽くなった。気分よくなり受付さんに巨大アザミの名前を尋ねる。
「あっ!どわすれした。今流行の食べられる食材...。薬剤師さんに尋ねてみる...。」
巨大アザミは「アンティチョーク」。
だるほど研究所のプランターにあるのも当然。ハーブ。食用。
蕾を食するらしい。


受付さんとのおしゃべりついでに、治療の話。 鍼のほうが効果が長持ちするとのこと。
来週の予約をとった。



  

Posted by jun1940 at 09:57Comments(0)山と植物健康管理

2017年06月18日

抜糸後ゆっくり平常生活

6/13 抜糸前に名無し会。non−アルコールで乾杯。
24人参加。女性は6人。
諸事情を抱えながら、参加出来るものはhappy!
遠くは沖縄、京都。
元気な姿にまた逢えた!
来年も逢おう....
話に夢中になりすっかりデジカメせず。 これもまた好し。

体調維持に毎日歩く。自分の足で歩いて出かけねば!
歩いて美しいものを楽しむ。薔薇が美しい。ブーゲンビリアも深紅。


年中花がさくゼラニウム


カタバミは雑草。除草忘れに花。


垣根の梔が甘く香る。


午後のレッスンに持って行こう。甘い香りを深呼吸すれば声がでるかも。
♬さくらんぼの実るころ♬ ♬O der mio amato ben♬ を練習中。
さくらんぼ~ はシャンソン。語りとリズムが難しいが、一度歌ってみたかった曲。
O der~は先生のカリキュラムに組み込まれているらしい。
バロックではなく、ロマン派。この違いを教わりながらレッスン。
アンサンブルのブレッツア ではロシア曲。
昔昔買ったロシア語講座のテキストを出してみた。1962年四月購入と書き込み。
故郷舞鶴はナホトカと姉妹都市。ロシア語を始める人がいた。
それでは私も... と。
もちろん続かなかったが、テキストは捨てないでいた。




  

Posted by jun1940 at 11:53Comments(0)健康管理

2017年06月10日

琵琶茶

歌友のお庭の琵琶を頂いた。
女流琵琶師の洲漣さんから琵琶をいただいた。


「葉は要らない?」
「葉も食べるの?」
「食べないけど痛いところに貼ると治ると言われてるよ」
... 葉も頂いて来た。
痛い? 治療中は歯だが、まさか歯に貼る訳にいかないし、今の所痛みはない。

昨日9日は超音波検査。肝臓、膵臓、脾臓、腎臓、大動脈検査。
癌もポリープも無し。

検査異常なしだったが、心配なことは声。
歯の手術後、口を動かさないので思うように歌えない。声も出なくなった。
声楽のレッスンで歯も口内も動かさない発声法を教わったが、今迄のような歌い方は出来ない。
声がでなくなったら?... 胸キュン。
洲漣さんにいただいた琵琶の実は食べてしまったが、葉は御利益がありそうで残してある。
声帯に貼るのは不可能。
琵琶茶にしよう!
ネットで検索。
癌、花粉症、その他いろいろ効能が記されている。
レシピにしたがって、葉の裏面の毛を奇麗に磨き取り、挟みで切り、フライパンで焙じた。


カラカラになった。

パックに入れて煎じた。
紅茶色。


花粉症の家族にも効きますように!
娘が同僚から舟和のくずもちを頂いて来た。
とろりとした黒密でいただいた。
琵琶茶と黒密... 喉によいだろう。 きっと良いに違いない!
信じるものが勝ち。  

Posted by jun1940 at 21:28Comments(0)健康管理

2017年05月26日

歯の手術

5/25 調子の悪かった左下奥歯の手術。
歯を抜いて奇麗に治療して元に戻す。自分の歯でいられる最後の手段とか。
一時間半、3人の先生の連係プレイ。
術後すぐ抗生物質と鎮痛剤を服用して帰宅。
安静に過ごした一夜。
痛まなければ鎮痛剤は使わないようにといわれたが、一夜明けても痛みなし。
今朝 診察と消毒。奇麗に治まっているので、次回は一週間後。

森にはチシマザサが開花し実がついてる。周囲の開花した笹は枯れてしまっている。


金襴も実

白い花が咲いていたアオダモも実


蛇苺

柚子の花

一週間まえに取り溜めた古墳公園の写真を取り出してみた。

   

Posted by jun1940 at 18:49Comments(0)自然の姿健康管理