さぽろぐ

自然  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2019年03月23日

卒業祝、誕生祝、出張壮行会

22日 千葉大東洋医学研究所でマッサージ。長々と名称を入れると効き目が有りそうな気がする。
軽くなった躯に春の風。実験林はプラム満開。


薬草園にレンギョウやサンシュユ


足下にさり気なく蕗の薹が沢山


午後は鎌倉から息子2家族がやってくる。
息子1が 23日成田から出張で出国するので我家に泊。
賑やかな大集合は「ハイ お祝い」と伯父様の卒業祝をもらった孫娘の思いがけない笑顔でOpening。
3色のシャーアボ。


予防接種してきたらしいが、息子1は「飲酒は控えた方がよい」らしいく、控えめに乾杯。
しばらく食べられないだろうから...と鎌倉の漁港からの鯵の開き、蛸、その他で盛り上がる。
食後は息子2の誕生祝と孫の卒業祝、そして壮行会のケーキ。


息子2が物置から私の古いタイプライターを持ち出してきた。娘に触らせたいのだ。
インクリボンが手に入らなくなりお蔵入りしたOlivetti 。インクを手に入れた程の思い入れ。
自分のタイプなのにリボンの取り替え方は忘れてしまった私だが、孫が大丈夫分るわ!と取り替え、パチイパチ打ち始めた。


孫に付合ってUNO で勝ったり負けたり盛り上がる。

息子1が山口の変わったお土産、鋸で切るカステラに挑戦。
ああしろ、こうしろ... と大騒ぎのカステラ。
そのまま食べると煎餅、水に浸すとカステラになるとか。
得体の知れないカステラ。


1人になった静寂の中、一夜の華やぎを思い出しながらPCに向っている。



  

Posted by jun1940 at 11:50Comments(0)family

2019年03月06日

曇り空に香る花& 年賀葉書切手シート

森を通り抜けて江戸川台まで歩くと 5000歩強。
所用済ませ、〒局で当りの年賀葉書を交換。新天皇になる時にもう一度当りのチャンスがあるらしい。



気がかりなことをかかえているのに〜〜切手シートで「運」を使いたくない気がするが。
ささやかな4枚に気を使うこともないか!...と思いながら。

古墳の森はまだ 椿や紅白の梅が美しい。曇り空にも美しい。




  

Posted by jun1940 at 16:21Comments(0)family古墳の森

2019年02月10日

初雪の日

予報通り 7~8cm 積雪。

携帯写真は何故か横向きにしか入らない。スキル不足。
道路は凍っている。
在宅に限る。
今年に入ってダンシャリ。
娘が在宅なのでパソコン関係の段ボール整理。
この2〜30年の目まぐるしい機器の変化に改めて驚く。

廃棄前に懐かしいものをデジカメ。




種分けして、ゴミ袋が数個マンパンになった。
これから更に変化することだろう!

午後は森の図書館へ映画を観に。


懐かしいTenessee Williams の 「欲望という名の電車」
学生時代は暗く重苦しい小説や映画を読み、観たものだった。

次回は明るく楽しい映画を観たいものだ。
若いからで来たことだったのだろう。
見終わったら、心身が重〜く、どんよりしてしまった。  

Posted by jun1940 at 21:09Comments(0)family自然の姿

2019年01月07日

2019: Musicな一年は師のLiveから

昨夜 1/6はCafe Lineで先生のlive


早めに着きLineのエスニックな キーマカレーで夕食していると次々仲間が現れる。
完食した頃 live Open ♬
レッスンで自分が習った曲、仲間が歌った曲...
いつものTalk と有紀先生のピアノで at-home。
後半はタキシードを軽快ムードに変身の太田先生。


楽しいLive だった。
帰宅後 7日の七草粥の下準備。


今朝 7日

健やかな年でありますように!

今日は声楽、Bachの講義、Jazz 3講座の初受講。
   

Posted by jun1940 at 06:57Comments(0)音楽family

2019年01月04日

駅伝観て

1月2日 駅伝に感動しながら釘付け。どのチームにも感涙。

息子2が看板デザインだかなにかで関わったコーヒーで気分転換。


座り続けだったので1km程歩いて近所の駒形神社詣。
結構参拝客あり。ご近所さん的雰囲気。


常陸太田の畑の枇杷の葉を洗って干す。
どんな枇杷茶になるだろう!


3日 往路観戦で再度感涙。
   観戦後コンビニへwalk。 目的の年賀状は普通の無地が16枚だけ残っていた。
インクジェットではないので情けない印刷。


  

Posted by jun1940 at 09:56Comments(0)family

2019年01月03日

'18:常陸太田の大晦日

みんなお土産買いに出かけ、残ったジジババ庭整理。
昼前帰ってきたのでランチ。
「常陸太田にきていづみやのうどん食べないで済ますのは...」と、ゾロゾロ歩いていづみやへ。
昔 店主が永六輔と学友でラジオか何かで話題にされて有名になった。
太い手作りうどん。

カレーうどん、牛南蛮うどん... 思い思いにorder。
前日の天婦羅蕎を消化するのに時間がかかったので私は山菜うどん。

食後は太田八幡様へ散歩。夫の母校や懐かしの裏道をクネクネ歩く。
八幡様には樹齢640年の大樹。欅だろうか?


圧倒されて触ろうとすると「七五三縄の掛かっている樹にさわったら ダメ〜」と皆に止められた。
神事にうるさい家族。 僚友の神主さんに逢えるかな〜?と何となく期待している夫だが、神主さんはご多忙の大晦日。


万歩近く歩いて最後は畑。
薬用に枇杷茶を愛用している息子一家。買わずに畑の枇杷の葉で作って見ると言う。
私もマネをすることにした。
数本ある枇杷の木。タイミングが悪く、一度もここの枇杷の実は食べたことが無い。古くて大きい葉がいいらしい。
寒空に花芽がついている。茶色の毛をまとって。


百人一首、UNO、花札、トランプ... 孫娘に誘われお正月遊びで大晦日の夜を迎える。
年越しそばはシコシコと歯ごたえのある常陸太田の手打蕎麦。茹で加減に拘る娘が茹でる。
けんちん汁で食べるのが常だが、食卓のイクラに目のない孫がドサッと掛けて、「おいっし〜〜!」
マネをしてイクラ蕎の初体験。


そば屋のメニューに「イクラ蕎はないね〜!なんで?...美味しいのに!」とイクラ蕎で盛り上がる。
食後またUNO などで遊び、さすけ、や紅白みながら大騒ぎ。
除夜の鐘がなったら馬場八幡様へ初詣するのだ...と言っているが、私はダウン。お先に失礼。
夢うつつに階下から初詣にでかける騒ぎを聴くが、やはり失礼。

明方東の窓から御来光。

新年の食卓を整えて、馬場八幡様へ初詣。
水はすっかり凍っている。
御岩神社の御神籤をお火焚に入れ、メゲズに一年過ごそう! と誓う。


御節で祝。
娘、息子... とそれぞれの車で流山へ。
最後の後始末すませ夫と出発。
流山で再集合の2019. 元旦。



  

Posted by jun1940 at 10:09Comments(0)family

2019年01月02日

常陸太田の晦日準備 & 神社

失せものの時計が戻り、暖かな気分で晦日の準備。
30日 6人で恒例の御岩神社詣。
現地集合で出発。息子車は道の駅立ち寄mail。
私たちは「玉簾の滝」に立寄。
小さな滝。人里離れた玉簾の滝。
古木が聳える古い古い神社があるが、古くて危険らしく立ち入り禁止。昔は神社の回廊から滝をながめたらしい。


御岩神社は鳥居近くは満車。県道沿いの駐車場まで戻る。
数年前 Power-spot と報じられてから参拝客急増。
息子達と合流。

お供えのお酒は舅も夫も愛飲の久慈の山。

御神籤は末吉。あっれ〜〜〜! 
学問 あぶないです。 全力をつくしなさい。学問やってる訳じゃないけどいい気分じゃない。


お昼は拘りのそば屋へ小一時間走る。


刺身蒟蒻、柚子味噌、乾燥芋がら、... 昔懐かしの食材ゲット。
次は温泉。中野屋温泉。ヌルヌルの温泉。
一年の汚れと疲労を流す。

ミスマッチかベストマッチか? 徳川家の葵の御紋のCoca-Cola に孫と娘が引っ掛かる。
行ったり来たりして、結局ゲット。


夜はなんだかんだ言いながら乾杯で晦日終了。




  

Posted by jun1940 at 15:46Comments(0)family

2019年01月01日

'18暮は常陸太田:失せもの!

'18.12.27 薬が少なくなっているのに気づき、朝一で医者へ。
10時過ぎ夫と常陸太田へ走る。
何処を先ず掃除すべきか? ... と垣根の回り一周点検。
すると南天の枝に半年前になくした腕時計が掛かっているではないか!


探しに探して見つからなかった時計。
しかも正確に時を刻んでいる!
ベルトの止め金が歪んでいるが、時計の機能は大丈夫。
誰かが見つけて掛けて下さったのだ。ソーラーなので充電は十分になされたのだろう。
雨風、秋には大型台風もあったのに、よくぞ!
通りかかったご近所様に聴いても「私じゃありませんよ」...
時計1つで温かく、守られているような幸せな心地。

家の中の点検でストーブが×!
ホームセンターへ灯油ストーブを買いに。災害で停電になっても作動する乾電池使用のをゲット。

帰宅すると義弟が来宅。薄暗くなる迄話し込む。

29: 昼過ぎ息子一家と娘がやってくる。
息子達は那珂湊で海産物をゲット。特に鯖のみりん干しと10cm近くある大蛤は夕食に。
初日は恒例のほうれんそう鍋。


久しぶりの大集合に乾杯。

鍋に入れた蛤がじわじわバックリ開くのを孫娘と歓声と拍手で!
暮の初日。


  

Posted by jun1940 at 17:31Comments(0)family

2018年12月01日

調律⇒越谷産業フェスタ

11月30日 午後から予定があるので 河合の調律師 Tさんに勝手を言って9時に来てもらった。
音感は有るとは言い難いが、何となく??? 
可哀想環境の我家のピアノ。
台所、ダイニング、living 兼用のone-floor。
しかも暖房はガスヒーターとエアコン。
効率よくガスで室温上げてからエアコン。
朝は窓には結露。

案の定 湿気に黴!


懐中電灯で奥の方を照らし、注射器のようなもので細かい作業。
おかげで軽く弾けるようになった。
「ほぼ半世紀の年齢ですね。」のこのピアノ。
電子ピアノにしようか? ... と迷いながら愛着もあり、捨てられないピアノ。

午後 たまゆら練習して帰宅すると到来ものあり!
和歌山の甘いミカン、越谷の新鮮野菜。


感謝感謝でヘルシー食卓。

月が変わった!
師走。
12月1日 : 娘の会社が越谷の産業フェスタに参加。午前中の付番というのでついて行く。
駐車場から会場への風景は将に晩秋。



工場の製品から農産物、そして各種団体のブースやテントに様々なものが展示&即売。
毎年真っ先にゲットするのは「クワイ」小さなクワイが欲しいのだ。
今年も2袋ゲット。そして欲しかった赤かぶゲット。
桐の俎板もゲット... 荷物は次第に大きく重くなってくる。



1時にoffになる娘と別れて買い物、見学、マッサージ... 
フェスタの喧噪から外れて公園で一休みし、動物のテントで小鳥と遊ぶと既に1時近くになっていた。


オバさん根性丸出しで買い物したり、小鳥と遊んで童心に帰ったり...
長閑な師走の初日だった。





  

Posted by jun1940 at 16:50Comments(0)音楽family

2018年09月25日

18'9: 常陸太田のお彼岸

23日 3人は一般道優先で常陸太田に向う。
義弟2のお薦め「越路」でお昼を計画。
11:00開店の店には先客有り。


瀟洒な和風。見学しながら悦にいっていると、瞬く間に満席。庭に待つ人人人...

TVで放映されたらしい、驚く程の客客....
新蕎は美味しく再訪したいけど...。 鶉の卵割挟みは初対面。
美味しかったが、外には駐車場空きを待つ車の列が狭い農道に長蛇の列!


我家は草茫茫。荷物を下ろして、お墓参り。坂を下り、源氏川を渡り田んぼと果樹園の中を歩く。
源氏川の土手は地元のボランティアーが彼岸花で深紅に彩る。
ここもマスコミ報道だろう! 駐車場に入れない車の長〜〜い列。
深紅の花にクロアゲハが美しい。


帰宅後は除草&買い物。
葛、ヤブカラシ、へクソカズラ...
雑草を払ったら、アスパラの薮に30cmのあるアスパラをゲット。

雑草を払ったら、茗荷がワンさと出ている!
蚊に刺されたくないので... と控えていたが、採り始めると止められない。
ネット検索で調べ、冷凍保存することにした。それと昔からの醤油漬け。


デザートには畑の柿。

猛暑だったから柿が甘いのだそうだ。

24日 深夜地震で揺れた。震源地に近かったが、異状なし。
雨予報なので、降る迄作業。
昼前になっても降らないので帰宅準備していたら、義弟一家が来宅。
甥と姪をつれて夫婦で墓参し、御仏壇にご挨拶。
しばらく歓談。
帰途中、こめ工房に立寄りランチ。
「新米」売り出し!
「御飯おかわり自由」の張り紙。
売店でモロヘイヤとそばカリン糖ゲット。


それぞれ好みのオーダー。
ヴォリューム偉大で美味しいけれどおかわり出来る量じゃなかった。
肉好きの夫も焼き肉の多さに完食に時間がかかった。


美味しく忙しい’18年のお彼岸だった。







  

Posted by jun1940 at 11:03Comments(0)family

2018年09月22日

女子会:パブ シャーロック ホームズ ⇒江戸東京博物館

息子2のお嫁ちゃんから神田の早川書房のパブ:シャーロッくホームズ でランチしようとお誘い。
彼女も孫娘もホームズ大好き。娘も私も同様で、即OK。


ロンドンのベーカー街 221B を思い出させるパブ。
壁にはホームズとルパンなど興味深い展示がズラリ。
ドアにはえ〜! クリスティー!



隣室には早川書房ゆかりの方々の写真が沢山!
1人選ぶとしたら、K. 石黒。「日の名残り」は大好きな作品。 TVはホームズやクリスティーの作品を次々放映。


ランチは好きなものを選び、4人でシェアー。


食後は両国へ。江戸東京博物館。孫娘は感激に目を輝かせ展示に釘付け。


歴史のお勉強で3時間以上過ごし、駅前のお土産店で喉の乾きを潤す。


店内にある実物大の土俵をゲット。


やっと両国駅。
赤い絨毯が目を射る!
高貴な方々が両国にいらっしゃる時の為の特別の通路。
4人で気品をもって絨毯を踏みしめる。


Rondonから、江戸の歴史を散策し、最後に赤い絨毯を歩く... 
盛りだくさんの旅の一日だった。





  

Posted by jun1940 at 21:28Comments(0)family

2018年08月30日

実りのゴーヤ

今年はゴーヤの機嫌が悪く実が今一。
少し涼しくなったからだろうか?急に大きく実りだした。
昨日は30cm程の実が茂みの奥で赤く熟れ始めていた。料理したら赤くても美味しかった。
茂みの中では実に気がつかないし、高い所では穫るのが面倒。


先日歌友にお裾分けしたらとても喜ばれて返って恐縮してしまった。
又持って行くにも、練習日と人数分の程よい実を揃えるのは難しい。
今朝はブラブラぶら下がる程よい実を数個収穫。残念ながら練習は来週だ。
どうしよう? このママ置くとダメになる。
妹におそわり冷凍保存&冷蔵保存 にTRY!


暗譜モノ沢山あるのにゴーヤに構っていていいのか?
Amarilli... と歌いながらゴーヤ処理。
アマリッリは愛する女性の名だが、「あまり〜〜り♪」なんて歌っていると何となく苦みが特徴のゴーヤが甘くなりそうで、笑ってしまった。

キッチンペーパーで水気をとり、ペーパーに来るんでラップして、冷蔵庫。

小さく切ってみずに晒し、水気をとり、保冷バッグに入れて冷凍庫。



慣れない、好きでない台所仕事。
良き主婦になったような気分で自己満足。
今日は岡田邸mix。
午後⇒夜 目一杯 音楽三昧♪
  

Posted by jun1940 at 09:59Comments(0)family

2018年08月25日

自然の薬味

猛暑&台風の繰返し。
レッスンや練習は中止することなく繰り返している。
出かけた後は冷房の自室にコモリッキリ。
遠くに救急車のサイレンを聴きながら「熱中症になりませんように!」とコモリッキリ。
今朝は茗荷の薮を覗いてみたら、10個ほどゲット。


新鮮な薬味に重宝。
醤油漬けにすると一週間は保存できる。... というより、一週間もすると食べきるので保存期間は不明。



先日友人にみかんを頂いた。
暑くて庭に出ないでいたが、伸びた枝を払ったら沢山実がついていたそうだ。
未熟だから絞ってドレッシング代りに使うようにと沢山頂いた。
重宝して残り少しになったみかん。
夏バテ防止に新鮮なビタミンCのみかん。  

Posted by jun1940 at 10:16Comments(0)family自然の姿

2018年08月19日

'17.08.14.常陸太田のお盆

14日: 時折吹く涼しい風。3人で除草。
客は様々
アゲハの訪問。やっとデジカメゲット。トンボも色々。遠くて鳩か雉の雌か不明だが、ズームでゲット。


昼前にシーフードショップ:トビタへ。おおきなお魚センター。
お土産ゲット。ランチにアサリおこわゲット。信じられないアサリの数!


夜はお疲れさまの乾杯。若い助っ人の娘に感謝。

15日:娘帰途。
夫と姉夫婦の墓参。
近所の店でランチを探したが、地元民がサンドイッチやお握り求める筈も無い。
結局カップラーメンに決まり。食べ方が分らない。説明書を読みながら...
カップラーメンだけでは落ち着かないのでサラダを添える。


2Fから夜空の花火


16日:真っ赤に燃える朝。


盆飾りを片付け、墓参。
本宅で葡萄の発注手配。
梨、葡萄など果樹園や稲作の本宅。
我家や一族の墓も本宅の裏山にある。

庭に懐かしい 棗がタワワ。


90歳を優に超えたご当主が子供のときに既に古木だったらしいから、樹齢は何百年?
子供の頃美味しいくて食べた記憶があるが、今は甘いものが沢山あるので、酸っぱくて食べられないとのこと。

17日 お盆行事終了。帰途に着く。

  

Posted by jun1940 at 09:59Comments(0)family

2018年08月18日

'17.08.常陸太田のお盆に向う

6日 Bach-classと個人レッスンの前にJazz-lesson。


数枚の用紙に整然とまとめられた秋谷先生のJazzのコード説明。
A B C ... これは改めて覚えることもない。英語読みすればいいのだ。
一時間 アルファベットの横に加えられた数字と♯&♭ でコードの覚え方など一時間の講義。
次回から鍵盤の上で音を出すのかしら? とにかく興味深いJazzの世界に踏み入れた。
お盆の準備とは全く無関係かな?

庭のゴーヤは友達にお裾分け:これはお盆の準備。というか留守することへの準備。


11日早朝 夫の車で出発。娘は午後出発。
一般道で買い物をしたり,寺へ卒塔婆をいただきにいったりしながらノンビリ向った。娘は高速を使いほぼ同じ頃到着。
猛暑で先月除草に来なかったので、葛、ヤブカラシ、へクソカズラなど蔓生の植物が庭木を覆い尽くす。

可愛らしい花を沢山付けたへクソカズラは薬草でもあるが、とにかく手に負えない猛威。
蔓生植物を取り払うとアスパラの実が出てきた。大きく太く伸びたアスパラだが、ほとんど食べたことない。


3カ所茗荷の茂みがあるが、茗荷まで辿り着けないくらい草茫茫。収穫は断念。


茗荷の子のかわりに「ヤブミョウガ」の花ゲット。


紅、白、ピンクのサルスベリは猛暑の中も咲誇る。


通り道を切り開き、初日終了。
12日 暑くならないうちにと3人で墓掃除。そして お盆飾り。


1mもある長い提灯や、二つ巴の家紋入りの提灯その他。昔は新盆に親戚や知人からおくられたのだが、今もこんな風習あるのだろうか?... といぶかりながら飾る。

御飾り完了し、本格的に除草をしていたら弟4が本格的に武装して手伝いに来てくれた。
一気に作業が捗り、有難いことこの上無し。
13日 早朝3人で墓参。
昼過ぎ弟2、3、4が家族でやってきた。
墓参済ませ総勢14人 でお茶タイム。
横浜の6人は明るいうちに帰宅したいと帰って行った。若い甥達とお嫁ちゃんたちがこんな冷房も無い田舎やへよくぞ来てくれると感謝。

夜は8人でお盆-Party。
世界を旅する甥っ子、間もなく南米に赴任するらしい甥っ子。
若い世代の元気な真っ直ぐな会話は楽しいし、歳を忘れて会話に加わりながら、時代の変化を満喫。

有意義なお盆大集合だった。
皆様ありがとう!




  

Posted by jun1940 at 13:24Comments(0)family自然の姿

2018年06月26日

松島旅−2

24日 松島の夜明け


刻々変わる! これを見ただけで旅は完結! あとはオマケの気分。
朝食すませ checkout。
シャトルバスは20分後 ... 歩く方が早い。
駅案内所荷物預:一個=200¥
身軽になって円通院へ。瑞巌寺も隣接しているので落慶法要に向うお坊様達と歩くと有難い雰囲気。


お数珠作り。天然石、ガラス、プラスチック... 折角だから天然石。
石には石の意味があるが、作る前には教えてくれない。邪念無しに心で選ぶ。出来上がってから教わる。
2色の石は「金運と健康運」だった。
出来上がりはお線香を立て、煙の上で、時計回りに念じながら3回まわす... これで安泰!


真っ白な蓮を見ながら三慧殿へ。


支倉六右衞門常長のロマン! 今なお奇麗に残るキリシタンの模様を拝見。
常長がローマから持ち帰った薔薇の模様。
庭園の立派なバラ園から甘い香りが充ちる。「寺院と薔薇」は不思議な取り合わせ。
沢山の薔薇の中で一種 選ぶとするとやはり深紅の薔薇。


静寂のお庭を一回りして瑞巌寺に移動。


太鼓の音が響きお坊様達が本堂に大集結。なにしろ400人。暑いお庭の見学者は次第に減る。
会場に控えている通訳のヴォランテイアさん達「ほら外国人だ...」と突き合っている。
外国人はフランス人。「あの方達フランス語よ」と言うと「え〜〜! フランス語だって!あなた通訳してよ。」
私は瑞巌寺のこと知識無し!
やっと響いてきた400人のお経は本堂で大きく響いて天上に昇っているのだろう。外には「ぼわ〜〜〜」と。
海岸に出て福浦橋(200¥)を渡り福浦島散策路。


ランチは初体験のウーメン。短く歯ごたえのある美味しいウーメン。


娘は笹かま焼 もトライ。私はこの暑さに no thank you 。

笛や太鼓の音が響いてきた。松島にある5基の神輿がパレード。


我家の家紋と同じ2つ巴の神輿にデジカメゲット。


最後は観瀾亭の博物館。
おもわぬイヴェントに出逢った松島旅だった。
法要に神輿。
神仏の御加護に充ちた旅だった。

旅で頂いた御加護のおかげ!
翌 25日 癌センター定期検診  「異状なし」
ありがたく 9月の精密検査の予約して帰宅。



  

Posted by jun1940 at 07:41Comments(0)family

2018年06月25日

念願の松島旅

一度旅してみたかった松島。念願叶って娘とGo!
23日土曜日 大宮から新幹線で仙台。数カ国語の案内板で松島海岸へと在来線に乗り換え。


松島海岸駅から大観荘へシャトルばす。checkin 済ませホテルの「天正」で和食ランチ。
身軽になって、山の上のホテルから駅迄歩く。

松島島巡りの乗船券をゲットし、時間確認。小一時間あるので渡月橋を渡り、五大堂を散策。


桟橋は乗船者の長い列。大きな遊覧船から松島の島々を愛でる。地震で変形した島も幾つかある。
島を眺め、カモメと遊び、潮風を吸い込み、何時しか故郷舞鶴の海と重なってくる。


日暮れにはまだ時間がある。円通院と瑞巌寺を確認。
娘が友達に円通院でお数珠作りが体験出来ると聴いていた。受付で親切に「数珠作りをする人は拝観料が不要なので、明朝9時すぎにいらっしゃい」と勧められ、瑞巌寺に向う。


震災で被害を受けたこの地。庭園は復興中。
参道は危険なため、新しい道が作られていた。
復興の為の小さな祠があった。浄財を!... と準備したが、お賽銭箱は無かった。

再び海岸を歩いて、ホテルに向うべく急坂を登る。
ホテルには衣姿やサムイ姿の御坊様達が沢山!
エレベーターや廊下でそれとなく情報収集開始。
瑞巌寺の「落慶法要」のためご宿泊。
24日 午前中、瑞巌寺本堂に400人の御坊様がお経をおあげになる...等等
大集団の読経とは! 滅多に出逢えるものではない。

部屋からOcean-Viewを確認し、大浴場の露天風呂でさらに Ocean View。



夕食は和食。
殻付きの生ウニに娘は大感激。
「若狭の海でウニを捕まえて、お父さんが割って食べさせてくれたの思い出す〜」
私は夫がウニを踏み、棘が無数に刺さって、完治するのに時間がかかったことを思い出す〜。





  

Posted by jun1940 at 17:40Comments(0)family

2018年06月05日

高尾山会は東御苑で花散策

高尾山会のお誘いメール:東御苑にいきましょう!... 即 OK-mail
大手町から数分。門の前の列に入り持ち物チェック。

爽やかな緑豊かな庭園。
手に負えない雑草のネジバナ。御苑にあると高貴な雰囲気。

「ネジバナ」と呼ばず「モジズリ」と呼びたい。
  みちのくの しのぶもじずり 誰故に 乱れそめにし 我ならなくに
古の気分で歩き 植物に立ち止まり あれこれ調べ始める「高尾山会」

菖蒲が満開。外国人観光客の方が多い。全く何語か聴き取れない言葉の多々!
一つ選ぶとしたら、「加茂川」。深い紫が京都の気分。


山行で覚えたトラノオ。蝶蒐集家の山仲間に「ヒョウモンチョウが飛んでたらトラノオがある。」と教わった。 「豹と虎」が面白くて記憶に止まっている。


高尾山会の仲間は何かあるとデジカメし、携帯で調べ始め、疑問が解決するまで動かない。

暑さに弱い私は木陰もとめて先に進む。

小さな黄色いミヤコグサ。雑草という花はない... と天皇様が命名なさったミヤコグサ。


コブシの実ができていた。


あ〜 2人は頭を寄せ合い携帯を操作し、また何か調べている.... 全く好きだよね!


専攻は英文科だが、独りはパソコンの教師、独りはAV器機を縦横に使い定年を迎えた。
私は英語教師で定年を迎えたが、気がついたらこの2人にPCの世界に連れ込まれていた。30年近く昔。
有難い仲間。

昼前まだ蕾だったタイサンボクが午後開いていた。


四時間近く散策の東御苑。
出入り口に夏椿。


一足先に夫が常陸太田から帰宅。荷物を下ろしているところだった。
田舎で4人兄弟と甥2人、甥のお嫁ちゃん で畑の除草や諸々諸事のため数日過ごしていた。
頼んでおいた裏庭の蕗と畑の山椒がどっさり。
大きな蒸し鍋に一杯になった蕗。しおれる前に皮を剥いて灰汁抜き。夕食に醤油煮を作ったがまだまだ....
山椒は大きな竹籠に実の着いた小枝がどっさり。
笊に一杯の山椒の実。二三日おいて時間のある時。木醤油で煮て一年大事に頂こう。






  

Posted by jun1940 at 09:04Comments(0)family高尾山会

2018年05月14日

母の日:gave & given presents

南柏マザーズさんから「母の日Concert」にお声がかかる。
♪たまゆら♪ 喜んで ♪母の日 music-present♪に出かける。

素敵なポスターにデジカメ!


開場チェック&リハ。 控え室で衣装に着替えた すみれ&ニッシーは 動きの練習♪


2:30 Opening はいつもの ♪ナポリは恋人♪


ニッシー ♪最後の歌♪ に続き ♪初恋♪(啄木)をニッシー&junjun 二重唱


すみれ&junjun ♪この道♪ 二重唱


初めてポップス歌う ♪芽生えてそして♪


懐かしい数曲を開場と一緒に歌う。
歌っているうちに開場は感極まってくる不思議な空気。
皆様歌が大好きなのです。
声の出ない人も目が、頬が歌っているのです。


瞬く間の一時間。
遅く着き聴けなかった方からの「一曲でいいから〜」とリクエストくださり ♪みかんの花咲く丘♪


終了後も話しかけて下さり、胸キュンしながら再会を約束して辞す。
外は土砂降り。車内は余韻に熱くシンミリの ♪たまゆら♪。
さあ! 次のConcertに備えての練習予定確認!

帰宅すると山口や鎌倉からpresents!





赤ワインで乾杯!





  

Posted by jun1940 at 10:10Comments(0)familyたまゆら

2018年04月08日

車検だ:歩け!歩け!運河&古墳の森

愛車は車検。昨日朝からNo-Car!
午後 運河の土曜市へ買い物。インド人のお店で手羽の唐揚げに惹かれる。
「辛くしますか?」 :普通で良いです。
素手で掴むので「え〜〜!」: 「揚げてあげるから!」 と大きな鍋に放り込み、熱々をゲット。
地元の葱など野菜をゲット。
太鼓グループの演奏を舞台横から。対岸の階段が観客席なのに。
「やってみませんか?」と誘われたが、筋肉もりもりのメンバー! 怖れをなして辞退。


5:30 「能開演」を待ったが、強風で舞台のシートがまくれ上がり、始まりそうにない。
   強風で体感温度も下がり、観ないで帰宅。

今日はカラリと青空。花粉も少ないのかな?
まだ No-car 生活。雑用果たしにひたすら歩く。免許返上後はこうなるのかな? 不便この上ない。
荷物も重く、古墳公園のベンチで一休み。
親子連れが遊んでいる。孫達はピカピカの6年生と5年生だよな〜〜〜! 明日からかな?...

山桜が満開, ハナミズキも開花


深紅のツツジが眩しい、 ハナズオウも零れんばかり


茂みの中にシャガ

静かに古風なシャガは故郷の山を思い出す。

一休みして玄関に。
アネモネが華やかに開きかけ、方やひっそりと「金持ちの木」に小さな花が2輪。


ホドホドの金持ち?... これでいいんだ! 穏やかな一日だ。




  

Posted by jun1940 at 16:45Comments(0)family四季折々