さぽろぐ

自然  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2009年03月15日

蘭の不思議

本日は快晴なり!
花粉が心配だが主婦の習性としてベランダは洗濯物と布団のオンパレード。
開け放った窓辺の蘭は春日を寿ぐ。
咲誇っているのはシンビジウムとデンドロビウム。
まずは大きめの花にスポット。
毎年咲き続けているデンドロビウム。
世話人のottoは株を増やしてみたり、整理してみたり。最近は整理の傾向にある。



弟達が要らなくなったら田舎に持って来ていた。田舎の二階はジャングル状態。
毎日田舎にいて手をかける訳ではないから生命力のあるものが残る。残った強者は増え続ける。
当然流山にも増える。花が増えると来訪者は私が世話人だと思い込み珍しいものを下さったりする。
貴重品の落とし物を拾って届け、お礼の金銭を固辞すると、鉢植えが届いたりする。
そんなこんなで増え続けて来た蘭。
中に不思議なデンドロビウムがある。



世話人が友人宅の真っ白な大きなデンドロビウムの脇芽をもらって来た。
大きな株の白い花だったという。
元気よく成長し、白い無数の根を空中に踊らせている。
それが我家で花開くと紫色になった。
原種にもどったのだろうか?
我家の空気が白を阻むのか?

ゼラニウムも白、赤、ピンク...と数種植えておくと白が減って赤とピンクになる。
沈丁花も紫系と白がある。この冬白が枯れてしまった。紫は今開花中。

白は弱いのだろうか?不思議な事もあるものだ。  

Posted by jun1940 at 11:54Comments(4)山と植物