さぽろぐ

自然  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2017年08月30日

'17.08木祖の旅3

木祖村の朝は20℃以下。爽やか。
朝の村のスピーカーは熊でなく災害訓練のお知らせだった。

新鮮野菜タップリの朝食を頂く。
ジャムはハスカップじゃム、ブルーベリージャム。
北海道と似た自然環境でハスカップが良く実る。
おいしく頂くだけで庭のハスカップも、ブルーベリージャムもデジカメすっかり忘れた。
朝食後はお友達さんや姪御さん宅訪問。
お隣さん宅に行くにも樹木のなかの小道をあるく。


孫が可愛がっていただく「おっちゃん」チは高山植物園。
レンゲショウマがまだ咲いていると言われてデジカメゲット。


オオヤマサギソウ

姪御さんちはハーブ園。


食用植物学者。
みんなで植えたが、消えた... とか植物の会話。
電子ピアノが届いたばかり。
ちょっとさわってみたくなったが、指がもつれてしまった。
Home-Concert できそうなすてきなLiving.

コチラも家具をご自分で組み立て... 
暮れる前に帰宅したいので、おいとまする。
楽しい3日間だった。
ありがとう!  

Posted by jun1940 at 09:15Comments(0)family

2017年08月29日

'17.08木祖の旅2 縁結神社⇒分水嶺walk

前夜遅く迄語り合った話題で私の初体験topicは宇宙開発の Mission & Treaty 。興味津々。
夜来の雨脚は激しく、朝食時も止まず。「...後晴」の予報頼みにしていると8時ごろから止む。
すると 村の拡声器から警戒緊急情報が響く。
聴き取り難いが、[s]音の付く3文字の地区に月輪熊出没... と聞こえる。
Mission& treaty どころじゃない。生身の熊!
頻繁に熊が出るとのこと。
熊の好物の実が生る樹木に何メートルも登り実を食べていたとか、家の廻りを熊がうろつき飼い犬が異状に吠え、犬は恐怖症でそれ以後屋外に出られなくなったとか。
村で捕獲した熊の映像をみながら熊ーtopic.


大丈夫な縁結神社⇒分水嶺 へ散策開始。



赤い実は小鳥も熊も食べないに違いない。


途中お友達さんちに立寄り、ワンちゃんを預かり散策仲間に。

こちらも屋根以外は手作りとか!

20℃弱だが、歩くと暑いので日影を選んで歩く。

木曽川の源流地。
峠の遥か遠くに穂高が見えるが、デジカメでは心もとない。


一時間半ほどの登ったり下ったりの散策。
白林荘に戻りランチ。
太陽に輝く庭のタイマツソウは赤とピンク。

北海道でタイマツソウと呼んでいたとのこと。ハーブでベルガモット。
ベルガモットの花はお初にお目にかかる。

午後は御嶽山を眺めにドライブ。


鮮明な稜線もお初にお目にかかる。たいてい雲がかかっていた。
友達を噴火で亡くしたと言う人が大きなカメラを構えていた。
稜線の向こう側が噴火した。煙は見えない。

御嶽山の後は開田高原の「御嶽明神温泉やまゆり荘」で茶色の温泉に手足を伸ばす。
壁に百合の花。やまゆり荘だからやまゆり? これは「ササユリ」とのこと。
「ささゆり〜」の施設や店が多いので「やまゆり」になったのだそうだ。
数日前まで修理中だった。ラッキー!
紫の花が奇麗。


木祖村の大きな美味しいお豆腐をゲット。
夕食はお豆腐と木曽の新鮮野菜でお鍋。
再び話題尽きない食卓& after-dinner。


  

Posted by jun1940 at 09:45Comments(0)family

2017年08月28日

'17.08木祖の旅1

息子2のお嫁ちゃんの実家の別荘。
ご招待受けながら延ばし延ばししていたが、運転出来るうちに... と思い切った。
8/25 早朝 ナビに「木曽郡木祖村小木曽」と打ち込み出発。
朝から猛暑の流山。中央道の原でランチするも猛暑。
2時すぎ木祖村まで辿り着い後、迷いナビに悪態ついても解決せず☎をかけ迎えに来てもらう。
白樺平別荘地に到着。午後から降り続いていた雨も小止み。
気温は20℃以下。別世界の心地良さ。


「白林荘」は親戚の犬飼氏の山荘名を拝借とか。
一帯は別荘地。隣家との間隔は遠く、木の間隠れに見える、静かな人の気配がない。

緑の中に鮮やかなフシグロセンノーが目を惹く。不思議な複雑な花弁はタイマツソウ。赤、紫、ピンク...


白いホツツジ(?)が一帯に目立つ。ホツツジでなくウドの花でした。翠子さんに教えて頂きました。感謝!


夕食前に別荘地というか山の中を案内していただく。ゲイジュツ、学術、建築... 各種こだわりの人生をおくっていらっしゃる住民の雰囲気。
時々ご挨拶しながら散策。「紗瑛のジジババです、みなさまに可愛がっていただき...」とご挨拶。
欧風、ゲイジュツ風味の風見鶏付きのお宅を眺めていたら「どうぞお入り下さい...」に厚かましく靴を脱ぐ。
外装外装大工仕事も全てご自分でなさるご婦人。
ゲイジュツ的室内はもとより、長いアルペンホルン!
手作りはもちろん、演奏なさるとのこと。深い音色を聴かせて頂く。


音を出すのが難しいらしい。
「吹いてみませんか?」と口の形など教わり一吹き。スカスカの息。
再度トライしたら「ぶお〜〜〜♬」と響いた。
「才能ありますよ、やってみませんか?」... 面白そうだが! わがやにはこの長いホルンの為のスペースは無い。

お庭でLiveをするミュージシャンの別荘、古の陶芸を再現させようとした某陶芸家の別荘... 小一時間散策。
美味しい手料理にロゼのスパークリングワインで乾杯。
庭に出る乳茸が初体験。傷付けると乳が出る乳茸。
岩魚の塩焼きも久しぶり。
互いの自伝、歴史、文学... ほぼ同年の4人は語り合いながら、孫自慢で堅く同感しあう。


  

Posted by jun1940 at 09:40Comments(0)family

2017年08月21日

'17.08 古墳の森は茸の世界

台風か、秋雨前線か? 蒸し暑く雨空が多い。
古墳の森は色とりどりに茸の世界。小指大から靴より大きいものまで様々。
色も形も様々。

あれ? あれ? ... とデジカメ
白くて小さくて奇麗な襞の茸。半透明じゃないかと思われる白さ。薄暗いところで白さが浮き立つ。


笠の真ん中が薄焦げ茶の茸。どうやら卵から孵ってくるのでは?


靴の幅より遥かに大きな飴色の茸2種。笠の表面が少し違う。


口を開いて獲物を待ち構えているのでは?


失敗したパウンドケーキ?
同じ黄色風味だが中が薄緑


赤い茸はおとぎの世界


白い装飾付の茸... これもおとぎの国のもの


美味しそうなユーモラスな茸


ほぼ毎日茸は何かしら食材につかっているが、古墳の森の茸はどれも毒キノコに見える。
名前も知らない茸ばかり。
涼しくなったら茸を調べてみるのも面白いにちがいない。
アップしなかった物も沢山ある。
不気味なモノは割愛。
湿度の高い茸好みの古墳の森。





  

Posted by jun1940 at 21:57Comments(0)古墳の森

2017年08月18日

'17.08美しい自然&猛烈な自然の生命力

14,15日は降ったり止んだり。
鋸片手に作業始めると降り出す。
i-phoneで世の中に繋がったり、リコーダー吹いてみたり、次回から練習開始の ♬Allerseelen♬を読んでみたり。
デジカメ確認したり。
前日見かけた野草、ユリ科のショット。
白い山百合、そして名前が解らない赤い百合。


白い百合は多分 ヤマユリ 、赤い百合はスカシユリ。

庭木は恐るべき成長。電線に掛かっている。事故が起ると大変。東京電力に☎。
翌朝16日 クレーン車が到着。
敷地内の電柱と電線は東電のものではなくNTTのモノ故伐採は出来ないと言う。
NTTの連絡先を教わり、直ぐ☎。
近場で工事しているから... と10分でクレーン車到着。


電線はネットと☎。
火花は散らないが、☎とネットに支障がでたら大変だ!
NTTさん「これくらいなら大丈夫ですよ。もっと酷いのが沢山ありますから。」と。

でも気になる問題の月桂樹、スモモ、桜、サルスベリ。


とりあえず緊急を要する月桂樹のみ伐採。他は事務所からあらためて来てくれるとのこと。

伐採した樹木を山積みにして、処理は後日。
流山に帰宅。



  

Posted by jun1940 at 11:23Comments(0)常陸太田の庭自然の姿

2017年08月17日

'17.お盆は常陸太田

8月11日 常陸太田に向う。
     弟2人が機材持参で庭木剪定を手伝ってくれる。
庭だか薮だか分らない鬱蒼たる庭。



手が多いと捗り有難い。感謝感謝。
夕方2人を見送り、やって来た娘と3人で買い出し。 
弟たちが持って来て来てくれた家庭菜園の食材があるので、タンパク質をゲット。

豪快に甘い黄色西瓜をいただく。


12日 仏間のお飾り。寺へ塔婆を頂きにゆく。そして墓地の掃除。
13日 昼過ぎ弟達が家族でお詣りに。今回は14人の大集合。


6人夕食を共に出来るというので、我家と合わせて9人。
ビール、ワイン、日本酒、ご機嫌で飲み語り、有難いお盆の夜。

14日 晴。先夜 茨城県天心記念五浦美術館が良いと勧められた。
   嫁いで以来常陸太田に何度も来ているが、行ったことがなかった。
   行ってみよう! となった!

お岩神社廻りのルート。途中に玉簾の滝に立ち寄る。
滝壺迄おりてはいけなくなっていた。


お岩神社の名水を汲み、名物のお豆腐店にたちより、豆乳とオカラドーナツを買う。


高鈴峠を超えて日立の海。
広く静かな五浦美術館。海をながめながらランチ。


常設展で天心を学ぶ。時間かけてゆっくり読み進む。詳しく贅沢な常設展。

特別展「松本哲男展」
スケールの大きさ、迫力... 「おもいがけない嬉しい出会い!」
一日眺めていても飽きることはないにちがいない!


震災で流された六角堂が再建されたというので、回ってにたが、休館日。
細道をたどって六角堂のみえるところまで行ったが、遥かとおくに見下ろすのみ。


帰り道、大津港のハーバー。
海の景色は故郷を思い出す。


大津港直販店で海産物ゲット。お土産と夕食用。


夜は蟹のグラタンやでっぷり太った揚げ物、頂き物の野菜で乾杯。


(いつまでこういうお盆が過ごせるかしら?... という思いを呑み込む)






      

Posted by jun1940 at 17:43Comments(0)常陸太田の庭family

2017年08月01日

'17.0731.Ensembleエリカ:気まま館でMusic-Present

柏の「気まま館」でMusic-Present

入所者さん、訪問客、ご近所さまなど誰でも利用出来るレストランが付いている。
レストランに舞台があり、Concertができる。
11:00 集合。レストランで練習開始。お客様がいてもOKとのこと。
調律済みのピアノが嬉しい。

12:00 ランチを頂く。割引料金で620¥ ヘルシーなランチ。

お飲物は 喉を考えて hot-cofee をお願いする。

部屋の片隅の季節の御飾り!


ロビーの水槽にはメダカ。


スイスイ泳ぐメダカ。

控え室で開演準備と直前ダメチェック。
2:00 ♬この広い世界いっぱい♬ opening


ご存知の方はご一緒に... と声をかけるまでもなく会場から盛り上がる声。

今回は♬遠くへ行きたい♬ をリコーダーでイントロ吹き始めるといっそう盛り上がる。
「遠くへいきましょう! 今日はアメリカへ行きましょう、Let's go to America!」

  ドナドナ:聖者の行進:金髪のジェニー:夢路より:Green green:アロハオエ

Well-stoneのウクレレ に合わせ、Loveさんの持ち込んだ 花飾りをつけた美女達...


あっという間の一時間。
いつも楽しみにしてる... と喜んで下さると「ヴォランティア—していて良かった!」と!
108歳のご婦人と再会を願って握手、握手。こちらの方が元気を頂く一時。

終了後 館からドリンクを頂き反省会。
お馴染みになり名前も覚えた方からアイスクリームの差し入れ。
食べかけをデジカメ。


毎週来てくれないかな〜 とおっしゃる殿方。
毎週は無理。
秋にまた参りま〜〜〜す♬