さぽろぐ

自然  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2017年09月29日

夫の大学同級生「38あるこう会」筑波学園都市

ほぼ男社会の夫の同級会。「38あるこう会」は同伴歓迎。
同伴者として参加している友は音楽友。彼女とout-doorを楽しんだことはないので、何時か一緒に歩きたいと願っていた。
強風、豪雨警報の昨日、思い切って参加。
つくばエクスプレス終点 つくば駅10:00:20人集合。
雨にも風にも負けない集団。
歩き始める頃雨止む。
近代的な人工の学園都市。洞峰公園に向って完全に人工的な道を歩く。

舗装道路は足に優しく計算してあるのだろう、あるきやすい。
地上を歩いているのか2F or 3Fを歩いているのか分らない空間。
橋のオブジェも分らないけれど岩山かな? ... とか、何となく心が引っ掛かる。美とか天然とかではない。

真っ直ぐ歩き続けると左に宇宙センター。
舗装道路の片側に土が入っていて、何か植える準備か? それにしても足跡が...?


そうです!ロボットが歩く実験用の土の道だったのです。
もしかしてロボットが歩いて来るか?と期待したが、逢えなかった。
広場に出てストレッチ。


同学年の高齢者。丹念に準備体操。
小一時間歩いて洞峰公園。静かな池の廻りをぐる〜〜〜っとあるく。


雨上がりの緑の世界は高原にいるのか?と錯覚を覚える。
さらにグルリ〜〜んとまわり、予約してあった「Cafe 喫茶 ひだまり」でランチ。


そしてまた散策。

雨に濡れた林を進むと、白いワイシャツに黒ズボンの研究員とおぼしき人が何かを見ている。
「何をお探しですか?珍しいものがあるのですか?」
10cmほどの赤いヒモか蟹の足のようなぐにゃりとしたものを小枝で持ち上げ「キツネのタイマツです。今日当り開くか観にきたのですが終わっていました。このように立っていたはずの茸です。」とのこと。


初めて聴く植物の名前。嬉しくなって花の仲間「高尾山会」に写メで送信。
今日参加して良かった!
新しい物に出逢うと心が躍る。
帰宅してnet検索した。

2:00から宇宙センターのガイド付き見学に向けてさらに 延々と歩く。
どなたとも気軽におしゃべりしながらあるく。
宇宙センター!


丁寧な解説を聴きながら一時間の見学。
歩くのとことなり、立ちっぱなしのゆっくり歩きは疲れた.
沢山説明を聴いたが、
「宇宙飛行士は実験と受験の得意な優秀なoperator。宇宙での操作はほぼこのセンターの学者先生達が指令をだしている」
「宇宙船内で吐く息は口の廻りにくっついたままだから、ファンを回さずに寝ると窒息する」
「排せつする水分も貴重な水分。分解して有効利用」

興味深く過ごした一時間。
外にでて
ホット一息。
売店で宇宙食をお土産に買うつもりだったが、完全忘却。
駅近くなって急に雨。 はじめてザックから雨具とりだす。
駅前で「完歩会」
歩いた、歩いた、「23053歩」
ありがとうございました。
健康的かつ宇宙科学の一日でした。


  

Posted by jun1940 at 10:39Comments(0)family自然の姿

2017年09月28日

Music & Music

9/26 爽やかな朝。庭に蔓延った紫蘇が実っている。
   植えた訳ではない。 雑草として我が物顔に生える。
   引き抜く前に実を穫ることにした。ボールに一杯。

   実をしごき塩漬けに。しばらく食卓に秋の香りを乗せてくれるはず。

  
Song-Birds の練習日。WeberのOberon の立ち稽古2時間。
   終了後 すみれさんと柏のMusic Cafe Lineに直行。
   師匠 太田賢治先生&有紀先生のLive.


イタリア歌曲、シャンソン、ミュージカル、独逸歌曲、ケーナー... 有紀先生のピアノ。
楽しく素晴しい一時。
弟子仲間や友達、顔見知りの親しい仲間とLive やおしゃべりで楽しくすごした夕べ。



ハロウイーンの会場装飾にピッタリは シュトラウスの万霊節。
今教わっている最中の曲。難航してる万霊節を歌って下さったのは感謝。
しっかりレコーダーに納めた。これで練習すればなんとかなるだろうか?


  

Posted by jun1940 at 21:04Comments(0)familysong-birds

2017年09月25日

'17.09常陸太田のお彼岸は実りの秋

9/22 午後出発⇒常陸太田
   雨予報の関東地方だったが降られずに4:30到着。 
   生け垣に絡み付く蔦類を除いていると降り出した。
9/23 夜中続いた豪雨は朝には上がり秋空が広がる。
   源氏川を超えて向かいの山の墓地は歩く。
   源氏川の土手は彼岸花の世界。
   新聞に報道されたらしくカメラをもった観光客の姿は初めて見る風景。
   新宿ヴォランテイアの会がテントを張ってお茶と梨でもてなしている。

 
おもてなしの梨は本宅の差し入れ。この一帯に本宅さんの葡萄園と梨園がある。

大きな「幸水」を量り売り。お土産にゲット。

ヴォランテイアーのテントも本宅の売店にも夫の幼馴染がいて懐かしい昔話や友達の近況交換。

黄金の水田は実りの秋。 絡まる雑草「カラスウリ」も秋。


娘到着を待って3人でそばでランチ。注文受けてから のして コトコト包丁で切る音がする。
タップリ待って「もりそばーおろし付」... 野菜の天婦羅に大根おろしが付いている。
歯ごたえしっかり美味しい!


姉夫婦の墓参。
あとは伐採した樹木の整理。夕暮れ迄。3人で作業は捗り感謝。

9/24 2台の車で流山へ。庭のキンモクセイで車内の香り。


焼きたてパンとコーヒーでランチは石岡の花木センターのベンチ。薔薇のいいな〜、菊もいいな〜、サンタンカもいいな〜。涼しいセンター内。
孫の運動会のメール受信。


車の座席に緑の小さな小さな蜘蛛。つぶさないように車外にだす。


娘から帰宅のメール。彼女は高速。我々はノンビリ田舎の一般道。

帰宅後持ち帰った柿。渋柿と信じて穫らなかった柿。干し柿にしてみようかと持ち帰った。
剥いてみると「あれ、あれ? 甘柿ではないか!」{沢山穫ってくれば良かったのに...}..... 後の祭り。








  

Posted by jun1940 at 13:12Comments(0)常陸太田の庭family

2017年09月20日

秋=音楽=出歩く季節

9/16 調布の「たづくりホール」スミレさんと出かける。
師匠「太田賢治先生」がDuetと合唱で出演なさるので、スミレさんと2人はほぼ保護者気分。


For the beauty of the earth (ラター作曲)
Time to say Goodbye     (サルトリ作曲)
若いソプラノとテナー が素晴しい。

9/17 太田先生のレッスン。アンサンブル- ブレッツア と個人レッスン。
   アンサンブルは4人。
   mr.テナー がモンゴルから帰国。馬頭琴やホーミーの支援活動をしている。
   お土産はチョコ
  

写真みながらおしゃべりに熱をいれていたら「はいはい、歌いましょう」と先生からストップサイン。
初見の曲より既に練習中の曲に難航のメンバー。月一回だから忘れるのだ。
mr.テナーはモンゴルの日本公演のチラシを配る。音楽交流のヴォランティア—さん。


9/18 第8回 武蔵野市国際オルガンコンクール 入賞者披露演奏会
  小ホールがチケット完売の満員。
素晴しいホールのパイプオルガン。係員に聴くと演奏中でなければカメラOKとのこと。


パイプオルガンに魅せられている常磐会の4人。
後半のThomas EdwinとAmanda Mole の演奏が特にすばらしかった。

武蔵野市民文化会館にはいるとゴージャスなライト、会館の前には昔懐かしい「たばこやさん」


三鷹駅まで歩き、電車で柏に戻り、After-Concertはスパニッシュ。
気分よくafter-concert-Hi  乾杯し、笑い、語り、語る... そして「次はどこかいくよね〜?」
ムーちゃんの検査入院結果しだいでGO!.... と決定。


  

Posted by jun1940 at 11:59Comments(0)音楽

2017年09月19日

台風一過:誕生日&敬老の日

娘は9月15日生まれ。敬老の日が誕生日だったが、最近「敬老の日」は動く。
15日に運転免許更新で休みを入れたので、誕生日の乾杯。
誕生日はステーキが定番。手をかけず御馳走の気分がでる。
ワインで乾杯。
ケーキは桃のケーキ。桃アレルギーで控えているが、調理済のももなら大丈夫。年一回の桃のケーキ。

18日 は敬老の日。またあらためて乾杯。
食卓にはベランダの実りでゴーヤチャンプル。野菜タップリの老人食。


二階のベランダに絡み付くゴーヤ。

黄色い花
チャンプルになったゴーヤ
チャンプルになるかもしれないゴーヤ

感心するのは絶妙に伸びて絡み付く繊細で強靭な蔓。

先日採った種は乾燥し、拘りのクッキーのようは表面の模様


敬老の日にもケーキ:花束、楽器、熊指揮者

  

Posted by jun1940 at 11:51Comments(0)family

2017年09月10日

次々対応ーお婆さん一日

ピアノ調律士さんから一昨日☎。土曜日OKした。
近所から騒音クレームきてから傷心&小心。
もう調律止めようか? 電子ピアノに変えようか?と迷っている愛用の使い古したアップライト。


鍵盤一つ一つ調節されて澄み切った軽い音に生き返るピアノ。
温度差激しいこの気候で木材や金属が動くのだそうだ.... 生きているピアノ。

2fのベランダから見下ろすと赤く熟れたゴーヤが2つ。
グリーンカーテン用だから実らないのと思っていたが大きな完熟ゴーヤ。
高枝切り挟みでゲット。
開くと真っ赤な種。

洗ってみた。


今年も市から配布された種から育てたゴーヤ。
来年はこの種で植えてみようか!
赤くうれたゴーヤも捨て難くチャンプルにしてみよう!
スーパーへ食材買いに走る。
天候不順で野菜が値上がりなのに、驚いた。オクラが10本入りで70¥ ダメもとで2袋ゲット。

作り主は東深井... ご近所さまの農作物。
美味しくいただけた。

夕方宅急便で届いた荷物。送り主は夫の旅友。小豆島へ御旅行中。小豆島のオリーブ園からお送り下さった。
会社の先輩。国内外を野郎数人で旅を楽しんできたが、頻度は下降。


さてゴーヤチャンプル。
老人食風味。柔らかい。味は緑のゴーヤと変わらない。
黄色でなんだか「カボチャチャンプル」みたいだ。
緑が不足。
カイワレをトッピング。

思いがけないことばかりの一日だった。
  

Posted by jun1940 at 10:08Comments(0)family

2017年09月05日

乳癌術後3年精密検査

08/22 検査日。術後3年の検査を前にして一ヶ月ほど前から声に不調を感じ始めた。
仲間にいつもと同じ声だと言われても喉の不調を感じる。
熱無し、咳無し。
エアコン? 深夜の外気? ... 原因考えては対処しても悪化するばかり。
検査後、益々悪化。先週終に話し声も出しづらくなった。
気分転換せねば!

9/01 楽しみしていた名無し会。グランドヒル市ヶ谷で8人集合。
美味しいコースを頂き、話題は年齢相応に広がりすっかり声不調も忘れる一時。


とにかく寛ぐ仲間。十年以上 野山を一緒に歩いてきたから、東舞鶴高等学校の同級生だから...
また逢う日まで元気でいたいと思う仲間。
常連に2人欠けたのは淋しいことこの上も無い。そろって逢いたい仲間。
夕方から雨予報。次回を期して、降る前に解散。

9/02
声不調は変わらず。精密検査の結果は9/04。「喉、声帯への転移なら数値で現れる筈」と言い聞かせるが、万一伝染性の病なら仲間に迷惑かける... 。
我慢できずHome-Dr. の診察をうける。
「風邪」... 伝染しない、歌ってもかまわない。 
喉を温め清潔にするウガイ方法を教わり7日分の薬をもらう。
癌センターの医師だった先生、「エコーかけよう」と言われるかと思っていたが「風邪」と軽く診断。

9/03 Lesson。太田先生に喉を使わない発生を教わる。
   難しい! 下げて歌う、背中で歌う、口をはっきり動かす...
   何時迄も歌いたい。「声がでなくなったらリコーダーで歌う」と♬エリカ♬と♬たまゆら♬で宣言し   たが、やはり歌いたい、自分の声で歌いたい。

9/04 癌センター。

「異状なし」... なんと心地良い響きだろう!
センターの前には東大のキャンパスが広がる。
林の中に大きな樹が天に向かって沢山枝を伸ばしている。
いつもこの樹に「異常なかったよ!」と幹にてを添えて声に出す。

帰宅後血液検査の表の文字をネットで確認していると気のゆるみ。ドット疲労感に襲われた。

42項目。 知ってどうなる? 異状なしならそれでいいじゃないか?

9/05 快晴。さあ! 3年目の出発だ!
   2Fのベランダにのぼってきたゴウヤの花。
   飛んで来たのか登って来たのか?カマキリの子供。2人の孫の瞳と重なる。
   バアバは出発するんだからね!



 
  

Posted by jun1940 at 11:01Comments(0)健康管理乳癌