さぽろぐ

自然  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2018年09月28日

柏の葉:千葉大農学部東洋医学研究所

月一で千葉大東洋医学研究所へ行く。
勉強ではなく鍼やマッサージを受けに行く。そして薬草園を散策&売店でお買い物。


売店は学生が午後開き、収益は研究費に充てる。
今回は珍しい「金時草」をゲット。最近の珍しい到来ものかと思ったが、加賀の伝統野菜。

農学部の実験林や薬草園の中野売店だから、為になるに違いない!
癌の発生を防ぐ、鉄分豊富で貧血に良い... なるほど、なるほど!

身じかな植物が大切な薬になることを知るのは興味深い。
雑草のツルドクダミも薬草。
ドクダミは昔から庭に生え、怪我等に使っていたが、ツルドクダミも薬草なのだ。


綿も薬草なのだ!

妊婦に使う! 陣痛促進剤... 私もきっと使ったに違いない。

毎回2~3種 覚えることにしている。


駐車場の回りに銀杏や栗が落ちている。木には「実験用」などと札が掛かっている。
学生、研究員のみなさんが作業(研究,実験)をしているところなのだ。

躯がほぐれ心地良い施療後の一時だった。  

Posted by jun1940 at 11:58Comments(0)健康管理

2018年09月26日

柏CafeLine:イタリア古典歌曲を考える

秋:音楽の秋:いよいよ♪イタリア古典歌曲♪


歌仲間で歌って遊ぼう!... で始まったのだが、太田賢治先生に相談した。
半端じゃ済まさない先生のご指導でとても立派な「教養講座:音楽 I 」になった。

五人がみんなイタリア古典歌曲集から2曲歌い、先生の講義。

パリゾッティ版に拘って歌う。
時代に寄っていろんな人が編集しているイタリア古典歌曲。


先生は Aria di Chiesa を歌って下さる。
ピアノ伴奏は♪たまゆら♪の 石渡啓子さん。

10月 30日(火) 18:00 開演

Cafe Lineは柏高島屋前。是非応援にいらして下さい。お待ちしております。
  

Posted by jun1940 at 09:29Comments(0)音楽

2018年09月25日

18'9: 常陸太田のお彼岸

23日 3人は一般道優先で常陸太田に向う。
義弟2のお薦め「越路」でお昼を計画。
11:00開店の店には先客有り。


瀟洒な和風。見学しながら悦にいっていると、瞬く間に満席。庭に待つ人人人...

TVで放映されたらしい、驚く程の客客....
新蕎は美味しく再訪したいけど...。 鶉の卵割挟みは初対面。
美味しかったが、外には駐車場空きを待つ車の列が狭い農道に長蛇の列!


我家は草茫茫。荷物を下ろして、お墓参り。坂を下り、源氏川を渡り田んぼと果樹園の中を歩く。
源氏川の土手は地元のボランティアーが彼岸花で深紅に彩る。
ここもマスコミ報道だろう! 駐車場に入れない車の長〜〜い列。
深紅の花にクロアゲハが美しい。


帰宅後は除草&買い物。
葛、ヤブカラシ、へクソカズラ...
雑草を払ったら、アスパラの薮に30cmのあるアスパラをゲット。

雑草を払ったら、茗荷がワンさと出ている!
蚊に刺されたくないので... と控えていたが、採り始めると止められない。
ネット検索で調べ、冷凍保存することにした。それと昔からの醤油漬け。


デザートには畑の柿。

猛暑だったから柿が甘いのだそうだ。

24日 深夜地震で揺れた。震源地に近かったが、異状なし。
雨予報なので、降る迄作業。
昼前になっても降らないので帰宅準備していたら、義弟一家が来宅。
甥と姪をつれて夫婦で墓参し、御仏壇にご挨拶。
しばらく歓談。
帰途中、こめ工房に立寄りランチ。
「新米」売り出し!
「御飯おかわり自由」の張り紙。
売店でモロヘイヤとそばカリン糖ゲット。


それぞれ好みのオーダー。
ヴォリューム偉大で美味しいけれどおかわり出来る量じゃなかった。
肉好きの夫も焼き肉の多さに完食に時間がかかった。


美味しく忙しい’18年のお彼岸だった。







  

Posted by jun1940 at 11:03Comments(0)常陸太田の庭family

2018年09月22日

女子会:パブ シャーロック ホームズ ⇒江戸東京博物館

息子2のお嫁ちゃんから神田の早川書房のパブ:シャーロッくホームズ でランチしようとお誘い。
彼女も孫娘もホームズ大好き。娘も私も同様で、即OK。


ロンドンのベーカー街 221B を思い出させるパブ。
壁にはホームズとルパンなど興味深い展示がズラリ。
ドアにはえ〜! クリスティー!



隣室には早川書房ゆかりの方々の写真が沢山!
1人選ぶとしたら、K. 石黒。「日の名残り」は大好きな作品。 TVはホームズやクリスティーの作品を次々放映。


ランチは好きなものを選び、4人でシェアー。


食後は両国へ。江戸東京博物館。孫娘は感激に目を輝かせ展示に釘付け。


歴史のお勉強で3時間以上過ごし、駅前のお土産店で喉の乾きを潤す。


店内にある実物大の土俵をゲット。


やっと両国駅。
赤い絨毯が目を射る!
高貴な方々が両国にいらっしゃる時の為の特別の通路。
4人で気品をもって絨毯を踏みしめる。


Rondonから、江戸の歴史を散策し、最後に赤い絨毯を歩く... 
盛りだくさんの旅の一日だった。





  

Posted by jun1940 at 21:28Comments(0)family

2018年09月19日

国立癌研究センター東病院満員

柏の葉に入ると道路混雑。癌センターへと右折する車が動かない。
やっと入った駐車場、満員札で侵入規制。
やっと誘導され通路に止める。初めての経験... 如何に癌患者が多いか!


バスからも、タクシーからも...。
ほとんどの癌患者は一見元気に運転し、歩く。だから患者か付き添いか分らないことが多い。
幾つかある受付機にも列。待合室も...
呼び出し機がなり、OKボタン押し、...
結果は異状なしで、「後一年」となった。いつの間にか4年経ったのだ。
支払機の長〜〜い列も結果よければ苦にならない。
家族にメール。2人のお嫁ちゃんから直ぐ返信。ご心配おかけしましたね、ありがとう。
薬局で順番待して「ランチは手抜き」...とカレー2箱ゲット。一箱130¥。


車で15分で帰宅。

ランチのカレーして、一休み。
そして 運河の秋。
真っ赤な彼岸花、黄花コスモス。


白が清楚なコボタンヅルと野菊。


私の秋の楽しみはクサギの花と実。... 元気が出るから。
「好きなことして飛んでいいのよ!」と笑いかけて来る。


乳癌は生存率99%だから大丈夫よ...  と健康な友は慰めてくれる。
でも 残りの1% かも知れない。誰にも分らない。
もちろん医者は「大丈夫です...」なんて決して断言はしない。

最近有名人達が乳癌で亡くなっている...。
だからよけいに怖かった。「私は有名人はないから...」なんていっても無意味だし。
クサギに応えて楽しいことして5年目を過ごすのだ!

  

Posted by jun1940 at 17:47Comments(0)利根運河健康管理

2018年09月14日

Musicの季節&実りの季節

健康管理しながらMusicな季節。今月末はLineで太田賢治先生と角田有紀先生のConcert。


そして10月30日はイタリア歌曲を歌う。練習せねば、暗譜せねば!
旅や検診で落ち着かず歌離れ。
しっかり見抜かれてしまった。「何れくらい練習していますか?」「全然...」
練習していない人の特徴がことごとく出ているそうだ。
歌わねば!... その前に運河歩き...
晴れた秋空の昨日は心地良い空気。
森の朴の実は台風でほとんど落ちてしまっていた。大きな大きな実。


山ボウシも可愛らしい実。


ルツボも開花。


垣根の蔦の花はこれで開花?

「へデラ カナリエンシス」とネットにでていたが、難しい名前だ。

練習しようかな? 否その前に難問ナンプレで脳を活性化してからにしよう... と後回しはいけないのだ。  

Posted by jun1940 at 10:02Comments(0)利根運河音楽自然の姿

2018年09月11日

癌センター:精密検査

年に一回の精密検査。
「国立癌研究センター東病院」が秋空に聳える。
何時来ても溢れる患者。駐車場も一杯。


手際よく患者を誘導するシステムには毎回目を見張る。
受付も器械。
採血室、放射線室... 行く先々で診察券を器械に入れ、最後にアナログ的「お名前を言って下さい」と確認するのはStaff。人間相手にホッとする。
全て終わると会計。バーコードのついた細い紙を器械にかざすと請求書の画面。
幾つか操作して、VISA card払いを指示。領収証&明細証の要不要もボタンで指示。
近代メカをくぐり抜け、惚け防止になったのではないか?... と変な満足感。

しかしマンモを撮り直しには参った! 

検査結果は来週。

神のみぞ知る! センターの前に広がる東大キャンパスに向う。
器械の世界を通過したら、自然の世界へ。


この季節は花が少ないが、でも咲いている。
あまり歓迎されない花と実。 歓迎されないが、美しい花。
へクソカズラの小さな花:ヤブカラシの小さな黄色い花:そして ワルナスビ


実りの秋。ワルナスビに実がタワワ。西瓜のような縞模様に顔がほころびる。


ホドホドに散策して帰途は車で15分の近さ。



高原散策ムード。池の周りの木道は足にも心にも温かい。  

Posted by jun1940 at 17:30Comments(0)健康管理乳癌

2018年09月10日

常磐会:東北旅3:入道崎⇒角館う⇒平泉

男鹿温泉7:30 出発 ⇒入道崎
早朝からお店を空けて 待ち構えるなまはげの姿に昨夜の素晴しい太鼓が蘇る。

入道岬灯台は珍しく「白黒縞」


ガイドさんから割引券をもらい、朝食直後なのに「ご試食」に弱く、アレコレ手を出し、お土産買い込む。

そしてバスで角館へ。 山仲間と数年、夏を秋田駒トレッキングした。雄山に雲がかかり登頂願望でリピーター。 それなのに角館には来たことが無かった。
小京都の角館。故郷の丹波篠山を思わせる町並み。

ここでもご試食しては荷物を増やす。御試飲しては重いものが増える。南部煎餅焼機ゲット(もちろん買わない)


ぱらついていた雨もホンのしばらくで 濡れずに済んだ。
御試飲のほろ酔い気分で平泉へ。
平泉では中尊寺の精進料理でランチ。デジカメする前に頂いてしまった。
「金色堂は数回訪れているから〜」とスルーの意思表示に仲間からの「可愛くな〜〜〜い」と反応。
可愛くてもどう〜って事も無いのだが、チケットをもらう。
ガラスの中に治まった金色堂より昔の〜〜〜 なんて腹の底でぼそぼそ。
木立の中は幽玄の山中ムード。 ココは何度歩いても飽きない。


お賽銭を心ばかり投げ込んでは沢山祈る。一つなんて言ってられない。
家族、親族の顔が浮かんで来るのだから。



旅の終わりに御神籤引いた。100¥と200¥ がある。ケチって100¥をよくみたら、英語、ハングル、中国語ではないか! 外国客に優しいんだ! 従って200¥に決定。


「吉」に「幸」のストラップ。
人に頼らず甘えず... これぞ真しく可愛くないjunjunの姿ではないか?
いいんだ、このままで!
仲間が、仲間はみんな私より若い。つまり後輩だ。
仲間の存在で楽しく過ごし続ければいいんだ!
まことに良き旅のしめくくり。
皆様これからもよろしくお付合いくださいませ。

正面の赤松に敬意を!




  

Posted by jun1940 at 10:53Comments(0)常磐会

2018年09月09日

常磐会:東北旅2:鶴の舞橋⇒不老不死温泉⇒白神山地⇒五能線⇒男鹿温泉

湯瀬温泉は懐かしいの雰囲気:
1=売店にポラロイドカメラ:2=垂れ幕付きお見送り:3=忘れた頃に三両編成、ほぼ乗客無しの電車


ゆるりとレトロにひたりながらバスで鶴の舞橋のかかる富士見湖へ。日本一の木造三連太鼓橋。
丹頂鶴にご挨拶して入園。橋を渡る。岩木山が美しい。鶴か?鷺か?


散策後 バス移動は不老不死温泉へ。
車窓からりんご園のりんごを狙うが、上手くゲットは至難の業。それでも try、try、try


不老不死温泉でマグロステーキ丼。何のことはない、マグロを自分で焼いて御飯に乗せるだけ。刺身が一番おいしかった!


不老不死の湯は露天風呂へ下りる。青い海に豪快な白波の飛沫を浴びながら茶色の湯。
撮影禁止! 何とも残念。入浴客なんか撮りたくないのに! 素晴しい風景を撮りたいだけなのに!

「不老」は大歓迎だが、「不死」は困るな〜! ... 何て言いながら白神山地へ。

十二湖をめぐりたかったのだ。ず〜〜っと願っていた。ホントは歩きたかったが、そうもいかない現状。
透明な青い湖は引き込まれそう!
それでもグルリと歩くグループにくわわり、橅自然林を歩く。


植物に詳しいおとうさんのアレコレと言う説明を聴きながら歩く。
キツリフネソウをみると「山に来た」満足感。弾けた橡の実はケーキに見える。


十二湖駅から五能線。これに乗りたくて計画を立て、やっとこの「旅っくす」をムちゃんが見つけて申し込んでくれた。


五能線がこんなにブーームなる前に山仲間と雪の日本海を見ながら走った。
季節も違えば仲間も違う。あ〜〜時の流れよ! これ又楽し♪


宿は「なまはげの里:男鹿温泉」
男鹿半島と端の高台。一面の自然林の向こうに日本海。


真っ赤に熱した石を投げ込み、魚や葱を煮込んだ豪快な「石焼料理」


食後は「なまはげ太鼓」

若いグループの熱演に会場は沸騰。

素晴しい迫力!
そして
満員の会場でプレセント争奪戦のジャンケン。
最後の4人に勝ち残った。
仲間が応援してくれたが!
残念! 負けた。
プレセントはなまはげの絵入りのタオル。
すみれさんが思わず五枚買ってしまった。
きっとイケメン威力だ!「2人のお土産として、仲間に配ろう」というのでモチ同意。
舞台にあがりイケメンさんと握手、紅一点のお嬢さんとも握手。
写真撮影は上手く撮るならOKという。
「ぶろぐ&Facebook アップ」の許可も頂く。「どうぞ,どうぞ宣伝お願いします」という返事。







  

Posted by jun1940 at 11:05Comments(0)常磐会

2018年09月08日

常磐会:東北旅:1:厳美渓、八幡平

春から練りに練った常磐会旅。2泊3日。
9月5日 AM8:25 東京駅八重洲北口改札前集合
何でも無いこの時間と集合場所だが、どうなることかと危ぶみ6:49 柏で仲間集合。
前日からの台風。夜半の暴風雨。明方少し治まり、6時に運河駅まで送ってもらう。
電車の平常運転確認し、一安心。
東京駅には一時間前に着く。ほとんどの店は準備中。やっと見つけた店で4人はホッとしてお茶。

お弁当をゲットして、集合。

やまびこ129⇒福島⇒バスにて厳美渓

厳美渓は前日の台風で水は濁っているが、素晴しい風景。

北海道の中学生が修学旅行で来ていた。

噂に聞く団子。400¥笊に入れて鎚をならすと、お団子が対岸の岩上から下りて来る。みんなで分け合う。


昨夜ほとんど眠っていないのと、朝が早かったのとで、朦朧としながらバスに揺れる。
牧場の話を聞いた後だろうか? 山頂が現れた! と感激。
Pでジャジー牛乳のソフトクリームにやっと目が覚める。


ゆられ、ゆられて八幡平頂上。
山仲間と何度も訪れた八幡平だが、バスで辿り着くのもまた一味異なる八幡平。



冷たい風に長くはいられない山頂。
山歩きの時は重いザックを背負って、装備も整えていた..... 昔の風景が重なり、思わず熱いものがこみ上げる。
17:30 美人の湯として知られる「湯瀬温泉」着く。

ゆる〜〜りと手足を伸ばし、たっぷり美人になって夕食会場へ。


4人頭を並べて、語る,語る、...。
修学旅行気分でしりとりゲームに沸く。
「食べ物」に限定しても、智恵の着き過ぎた口達者オバさん達。
「イナゴ」がでてきたものだから、 「〜キ」に「キリギリス」などとつなぎ「食べるよ!」と主張。
そんなコンなでさすがに睡魔に襲われ1人、2人, と夢の国。



  

Posted by jun1940 at 21:50Comments(0)常磐会

2018年09月02日

認知症機能検査会場下見に蜂が応援

週明けに認知症検査。後期高齢者は免許更新の前に検査と講習。
予約した自動車学校を確認に出発。
車の窓に蜂か虻がとまった。
奇麗な深緑の目。きっと「頑張れ!」と行ってるに違いない。


大型Homecenterの屋上が自動車学校。入口が分り難い。確認して帰途。

自分では認知症ではないと信じているが、それでも気分はいいものではない。
そんな時は家の回りの花!
酔芙蓉があでやかに笑う。真っ赤に燃えるケイトウ。


ゴーヤの花も可愛い。実が数個下がっている。垣根に這う蔦に花芽らしきものが!どんな花?


ベコニヤは春夏秋冬赤い花



  

Posted by jun1940 at 18:25Comments(0)