さぽろぐ

自然  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


2012年12月13日

草原のドロヤナギ伐採

昔 葦原だった前の草原。葦原だった時のドロヤナギが益々大樹になって手に負えない。
吹雪のように豪勢に舞う柳絮。秋には落ち葉。
移り住んで20年以上、掃除を続けていた。
強風や豪雨の後は枝が大量に折れて散らばり、車の往来に危ない。
いくら折れても成長の方が大。
危険だからと地主に頼むが「木も草も財産」と拒絶。
伸びて間もなく我家の屋根に届く。地震で倒れたら我家にかかる。
季節になると熊蜂が樹液を取りに来る。小学生の通学路。危険。
近所の人達で蜂退治... 恐い。
地主は代替わりし、「当家では伐採しないが、伐採自由」と軟化。
業者に頼むと数万円。自治会にはユトリは無い。

草原のドロヤナギ伐採
先日自治会のクリーンデーイの後、近所のご主人達がハシゴや電動鋸をもってきて1/3 程に
枝を落として下さった。otto1人では不可能な作業。

草原のドロヤナギ伐採草原のドロヤナギ伐採
大きな幹は直径30cm以上。
草原はドロヤナギの枝の山。
「奥さん、今年はこれで落ち葉掃除が楽になると思うよ!」の言葉に暖かくジワッときた。

カケスかな?シジュウカラかな? 今朝は残った枝先に腹の茶色の小鳥がとまっている。
草原のドロヤナギ伐採

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(family)の記事画像
拳大のゴーヤ
季節の流れ
無事帰国の息子1ホッとして昨日の森
娘も明日からtelework
よりによって!
コロナだけど、だから磨く、
同じカテゴリー(family)の記事
 拳大のゴーヤ (2020-07-24 14:38)
 季節の流れ (2020-05-18 11:48)
 無事帰国の息子1ホッとして昨日の森 (2020-05-01 13:37)
 娘も明日からtelework (2020-04-07 17:40)
 よりによって! (2020-03-29 11:29)
 コロナだけど、だから磨く、 (2020-03-17 08:38)
Posted by jun1940 at 15:08│Comments(6)family
この記事へのコメント
この小鳥は、モズです。
Posted by 団塊世代 at 2012年12月13日 21:40
団塊世代さん
ありがとうございます。百舌鳥ですか!
古墳の森や運河からいろんな小鳥がやって来ます。
ほとんど名前を知らないのです。
これからも宜しくお願いします。
Posted by jun1940 at 2012年12月13日 21:50
ご近所の方の皆さんのご協力で枝打ち、
本当によかったですね。
この小鳥はモズですね。では。
Posted by kuni at 2012年12月14日 09:21
junさん今晩は。訪問有難うございました。今日の記事に似たことは、こちらでも、あります。
人によって難しい方も居られ困ることってありますね。こんな大木になるとよけい大変ですからね!
今回はよかったですね! 助けてくれる方も居ますよね!
Posted by ちごゆり嘉子 at 2012年12月15日 23:59
junさん
こんにちは!
つい木を植えたくなりますがあとあと考えると
恐ろしい。
牛久の実家には伐採せねばならない木々が・・・。

さて、私のブログへご訪問ありがとう。
スマホからの投稿でしたが、失敗でした。
せっかくコメントいただきましたが記事を削除しました。
ごめんなさい。新たに投稿しましたから見てくださいね。
Posted by machanmachan at 2012年12月16日 15:26
kuniさん
ご近所の優しさが嬉しいです。
有難いことです。

ちごゆり嘉子さん
大樹は自然で良いのですが、大変です。
いろんな人がいますよね。

machan
木はある意味恐ろしい。
田舎にもどうしようもない御神木があるのよね。
落雷が心配。
でも御神木となると業者も二の足。
Posted by jun1940 at 2012年12月17日 17:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
草原のドロヤナギ伐採
    コメント(6)