さぽろぐ

自然  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


2007年11月10日

高知−3 南国土佐の四方竹

近くのスーパーに四方竹筍があった!
秋に筍?
冷凍物か? と訝しく思いながらも買ってしまった。
四国は四方竹筍の名産地。
輪切りにすると□になっているのが判る。
高知−3 南国土佐の四方竹
柔らかいので炒め物に。
ところが...!
10/14 高知城近くの繁華街に日曜市があるのでブラリとお買い物。
どのテントの中にも四方竹が溢れている。
採りたて、茹でたて!
秋に筍がでるのだ。
調べたら晩秋に筍がでるとのこと。
スーパーで買った筍は冷凍物ではなかったのだ!
高知−3 南国土佐の四方竹

青い箱と薄緑がかった筍をみていたら、春におとずれたミュンヘンのシュピーゲル(アスパラ)を
思い出した。
ドチラも市に溢れている。

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(高知にて)の記事画像
高知にてー4
高知にてー3 血糖値に思う
’9.6.21 高知の日曜市
竹の玩具ーたけやん 高知6
高知5−四角豆
高知4ー隣家から四方竹筍
同じカテゴリー(高知にて)の記事
 高知にてー4 (2009-07-09 13:42)
 高知にてー3 血糖値に思う (2009-07-07 14:23)
 ’9.6.21 高知の日曜市 (2009-07-03 12:27)
 竹の玩具ーたけやん 高知6 (2007-12-06 19:31)
 高知5−四角豆 (2007-11-14 09:37)
 高知4ー隣家から四方竹筍 (2007-11-13 18:06)
Posted by jun1940 at 18:46│Comments(12)高知にて
この記事へのコメント
junjunさん

四方竹は30数年前友人に頂いて爺ィの庭にも植えたのですが、
何故か枯れてしまいました。
珍しい竹ですから大事に育てたかったのに残念なことをしました。

高知は流石南国土佐と言われるだけあって、
秋に筍が育つ凄いところなのですね。

春におとずれたミュンヘンのアスパラも盛大ですね、
シュピーゲルと言う名ですか。
なかなか興味深いですねえ。
Posted by jijii at 2007年11月10日 19:06
jun1940 さん こんばんは。^^
お久しぶりです。
土佐の高知では四方竹が普通にあるのですね。^^
四国を回った時に竹の多い所だと思いましたが
四方竹が筍で売ってるとは、驚きです。^^
ミュンヘンも雰囲気が似ていますね。^^
Posted by shiba at 2007年11月10日 21:08
jijii様
四方竹を植えられたのですか? 竹でも枯れるのですね。 残念なこと!
豊富な筍に驚きました。
毎日の様にどこかで市が立ち、新鮮な野菜や果物、そしてお魚を売っていました。
初対面の食材が沢山ありましたよ。

shibaさん
あんなにも四方竹筍が溢れていてビックリ仰天でした。
ミュンヘンも市がたっていましたから、似ていましたね。
庶民的でお安い新鮮な食材でした。
Posted by jun1940 at 2007年11月10日 23:22
junjunさま

秋に筍?
二毛作でしょうか?
こちらは近々雪が降るのに~(笑)

ミュンヘンのアスパラはホワイトですか?
北海道も昔はホワイトばかりでしたが今は
グリンが主流になりました。
Posted by クッキーママ at 2007年11月11日 12:48
おかーさん、アスパラのドイツ語は「しゅぱーげる」だよ。
「しゅぴーげる」は、鏡とか水面とか。週刊誌の名前でもある。
念のため、訂正。
Posted by joker at 2007年11月11日 12:52
junさん” こんばんわ~ (*^_^*)

「お宮参り」まで高知に滞在したんですね”
お嫁さんも さぞかし心強かった事でしょうね”
(産後の お世話が出来る幸せ) そう言ってる junさん”に感動します
お嫁さんと言っても やはり我が子と同じだもんね~
(私も将来の参考にさせて貰うわ)

こちらも 今日は寒さを感じます またね。
Posted by 花よりケーキ at 2007年11月11日 18:58
クッキーママさん
晩秋に収穫する筍ですって! 二毛作じゃないみたい。
とにかく温暖な南国土佐でした。
シュパーゲルは写真の様に白に薄緑でしたよ。
シュピーゲルじゃない! ってjokerに訂正された所です。
junjunに採っては〜ピーでも〜パーでもいいんだけど、素直に従います。

joker
 なんて素直なjunjun! ありがとね。

花よりケーキさん
お嫁さんは 息子の大事な人だもの。 可愛くて、大事な娘だわね。

今日の関東は冷たい雨です。高知と10℃のサは厳しい!
Posted by jun1940 at 2007年11月11日 22:39
じょーかーさんとのやりとり、
ほのぼの母娘のようで何か嬉しいです。
ワタシもjunjunさんのように娘の率直な指摘に対して素直になろっと♪思いました。

白アスパラガスはドイツばかりではなく、フランスでも春先に市場に溢れておりました。
フランス語で何といったかな??

コッコロも幸せモンじゃあ☆
あ、先日、鎌倉で祖母の法事がありましたとき、早速、話題にされましたよ♪
アタシがアチコチのブログにズカズカと入りこんじょる!と。
六弦さん、六弦さんの妹さん、さらに母上のところまで!!と、しかし、何でそこまで話が伝わっているんだ?????
Posted by Aquico at 2007年11月12日 07:18
Aquicoさん
ドイツ語 spargelをすこしなまって asperge にすると フランス語。
性別ドチラと思いますか?  f ですって!
すらりと色白〜。 女性ですってさ!
スラリと色白 ⇒ コッコロさん。  
少々年期を加えるとAquicoさん? と想像しているのですが?
Posted by jun1940 at 2007年11月12日 08:16
jun1940 様

四方竹・ 四方竹筍は、未だ観た事がありません。
見たところそれほど太くならないのでしょうか?

根の付いた四方竹も売られてたのでしょうか。
暖かい所の竹だとすると、北海道での栽培は無理でしょうか?

ミュンヘンの市場、グリーンと白のアスパラが売られてるんですね。
最近はこちらのお店では白アスパラは見なくなりました。
北海道はアスパラの産地です、苗の季節、農協ではアスパラの苗
を売ってます。山の神はそれを庭に植えてるのですが、食べれるよ
うになるのは3年先?のようです。(^-^)
Posted by 邯鄲のゆめ at 2007年11月12日 11:12
jun1940 様

御免なさい、写真で見るとミュンヘンの市場で売られてたのは
白アスパラの方ですね。<(_ _)>
Posted by 邯鄲のゆめ at 2007年11月12日 11:16
邯鄲のゆめさん
四方竹は温暖な土地を好みます。富山の竹笹専門家が植えたけれど細く
なったとの事です。茨城でも細めでした。房総の暖かいお寺には結構太め
の四方竹の竹林がありました。
高知では茹でた筍が店頭に山の様に並んでいました。
園芸店なら鉢植えもあるかもしれませんが、見かけませんでしたね。

ミュンヘンにもライプチッヒにもマルクトに出ていた白アスパラ。
北海道にも美味しいのがあるのでしょうね?
常陸太田の庭にグリーンアスパラを植えていますが、重宝しています。
いつ植えたか忘れてしまいました。
Posted by jun1940 at 2007年11月12日 12:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
高知−3 南国土佐の四方竹
    コメント(12)