さぽろぐ

自然  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


2008年08月05日

丹後由良


日本海に臨む丹後由良。天然記念物のオオミズナギドリの生息する島が見える筈だが、靄でデジカメには無理だった。
由良の町は山椒大夫と安寿と厨子王の古い町。
日本海と丹後富士と呼ぶ由良ガ岳(640m)に挟まれた街道沿いの町。
遠足で由良ガ岳に登り、夏は海水浴をした町。
大江山連邦に含まれる山だ。

丹後由良

古い酒蔵があるので立ち寄ってみた。お酒もおいしいがお庭が素晴しいと義弟が誘ってくれたが、水曜日は定休日だった!
ゴミ1つ落ちていない旧街道は人気もなく静かに醸造具が並ぶ。
「デジカメさせてくださ〜〜イ」と大声を掛けて。
丹後由良
丹後由良
丹後由良

鉢植えの手入れの行き届いた鳳凰竹が美しい。

大江山には酒呑童子がいたのだから、不動の滝の湧き清水で作るこの地のお酒はおいしい。
由良→天の橋立 と走り、諸用を済ませる。
子供時代の幻影にふけったり、現実に戻って諸事に向かったり、盛りだくさんの一日だった。

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー()の記事画像
下呂旅2日目合掌村
After Cafe-Line合宿は大空の下
父の13回忌旅3 琵琶湖の竹生島⇒彦根城
父の13回忌旅は橋立⇒舞鶴⇒彦根:1
'18年名無し会:忘年万寿の旅
'18.10:常磐会:2日目:花貫渓谷⇒御岩神社⇒那珂湊港
同じカテゴリー()の記事
 下呂旅2日目合掌村 (2019-11-20 10:42)
 After Cafe-Line合宿は大空の下 (2019-11-07 09:31)
 父の13回忌旅3 琵琶湖の竹生島⇒彦根城 (2019-10-21 11:13)
 父の13回忌旅は橋立⇒舞鶴⇒彦根:1 (2019-10-19 11:27)
 '18年名無し会:忘年万寿の旅 (2018-12-05 10:21)
 '18.10:常磐会:2日目:花貫渓谷⇒御岩神社⇒那珂湊港 (2018-11-14 09:43)
Posted by jun1940 at 10:26│Comments(7)
この記事へのコメント
junさん
お疲れ様!
昔の人は狭い街道をかごに乗ったり
走ったりして旅をしたのですね。
のんびりしていてそれもまた良き時代だったかも。
Posted by machan at 2008年08月05日 10:54
machan
この浜で汐汲みして、大江山を越えて「いくのの道」を歩いて京へ。
気の遠くなるような昔話。
のんびりしてたのね。
新幹線や飛行機で飛び回る現代。
その度に目が回るのよね。
Posted by jun1940 at 2008年08月05日 11:49
junjunさんはいつもよい旅をなさいますねえ。
広い ひ~ろい日本海。旧街道に古い酒蔵。
石川五右衛門を連想するような釜、大きな樽。


「鉢植えの鳳凰竹」のUPが見たかったでーす。(^o^)
Posted by jijii at 2008年08月05日 17:40
jijiiさま
大きな釜ですよね。
石川五右衛門は思い浮かびませんでした。

ちょっと寄って行きましょう!と誘われ、すぐ乗るんですよね。
次回は銘酒をゲットしなければ〜。
鉢植えは思わぬオマケでした。
Posted by jun1940 at 2008年08月05日 20:53
junjunさま

タイムスリップしたような感覚です。

不思議ですね~
北海道とは全く違う風景なのに懐かしく感じます。

寒い冬に熱燗で一杯飲みたくなりました。(笑)
Posted by クッキーママ at 2008年08月05日 22:53
風情のある街道ですね、羨ましい~。
その上「おいしいお酒」があるなんて、申し分ないです!
Posted by ふぶき at 2008年08月05日 23:27
クッキーママさん

昔と変わらない佇まいの町です。特に旧道は。

雪降る日本海側の冬はマツバガニでお酒〜  最高ですね。

ふぶきさん
昔話の溢れる地方です。
山に行かれるふぶきさんに「大江山も登ったわ!」と自慢したいのですが、未踏! 由良ガ岳のみです。
Posted by jun1940 at 2008年08月06日 08:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
丹後由良
    コメント(7)