さぽろぐ

自然  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


2009年05月08日

'9 筍の季節3 ラッキョウヤダケ

5/5 チビコ旋風が吹き抜けた後、なおモードチェンジできず。
狭い庭の草木を整理したりうろうろ始まった。同じくチェンジ出来ないottoもウロウロ....
蔦の新芽が生命力を誇示して何にでも絡み付いている。
裏のラッキョウヤダケも蔦に負けそうになっている。
思いっきり取り払ったら、ラッキョウヤダケは筍の季節!



大きくなって皮を落とし始めているものもある。
皮の下にはすでに辣韮の体をなした新鮮な姿。
DNAで片付ければそれまでだが、体を受け継いでいる姿には目を見張る。

私のDNAは? 空恐ろしいものがある。
遺伝子全てを受け継いだらおかしくはないか?
受け継いだ者がどれかを選択するのではなかろうか?
科学的知識はないが、良き遺伝子だけ受け継がれて欲しいものだ。

筍に感心してばかりはいられない。
遺伝子を考えてもナスすべはなし。
筍を放置していたら庭がパンクする。
程々に間引く。根元からポキポキと折っていく。
折った筍を眺めていたら、茹でたての根曲り竹の筍を秋田で食べたのを思い出した。
幾つか食卓に乗せる事にした。
千切りにしてお吸い物に入れてみた。
結構な風味だった。
昨夜食して今健在だ = 大丈夫 !!!
折角顔を出す筍だ。
これからも感謝して頂くことにしよう。

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(竹笹)の記事画像
これぞ「シイタケ」旧吉田家住宅歴史公園
童謡「たき火」竹垣
朱竹に「落とし文揺籃」
養老渓谷の竹林’9.12.13
’9.1210 深大植物園ムツオレダケ
元気の元は竹笹だった!
同じカテゴリー(竹笹)の記事
 これぞ「シイタケ」旧吉田家住宅歴史公園 (2012-04-30 12:00)
 童謡「たき火」竹垣 (2010-11-30 22:45)
 朱竹に「落とし文揺籃」 (2010-04-27 14:42)
 養老渓谷の竹林’9.12.13 (2009-12-21 16:20)
 ’9.1210 深大植物園ムツオレダケ (2009-12-17 10:04)
 元気の元は竹笹だった! (2009-07-11 00:48)
Posted by jun1940 at 11:41│Comments(5)竹笹
この記事へのコメント
jun junさんお宅のお庭は竹林があって「ラッキョウヤダケ」があって
ずい分と広いのですねえ。
そもそも「ラッキョウヤダケ」なるものjun junさんのブログで度々拝見は致しますが、
未だに実物に触れたことも見たことさえもございません。
食したらどんなに珍味でしょうね。
Posted by jijii at 2009年05月08日 16:51
竹の手入れは
手間がかかって大変だそうですね。

放置しておいたら
奥の間の畳を
竹が突き上げてきた‥
なんていう話も聞いたことがあります(汗)。

手入れするのと一緒に
美味しいものを味わえるのは
まさに一石二鳥ですネ。
Posted by まこりんPM at 2009年05月08日 18:30
jijiiさま
竹林とは名ばかり。たたみ1/4もありません。
ユーモラスな竹ですよね。
お味はまったく普通の味です。
ottoも娘も筍に気づきませんでした。

まこりんPMさん
躾が肝心!
ここはダメ!!!! とポキポキ折ります。
それでもメゲズに広がります。
近所の物知り爺さん曰く「竹は素人が植えるもんじゃねえよ!」
Posted by jun1940 at 2009年05月08日 18:47
今年は、相方が珍しく
筍を料理してくれました。
感動的!

竹の躾も大変そうですね。
私は、とうとう タクボンに噛み付かれました。
Posted by お芋だいすき at 2009年05月09日 07:16
お芋だいすきさん
おやおや 相方さんの筍手料理! 美味しいわね〜、作ってもらうお料理は。最高のプレゼント。
タクボン何か腹立てたのね。
お芋さんが「痛い〜〜〜」って悲しそうになくと効き目があるんじゃないかしら。
Posted by jun1940 at 2009年05月09日 14:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
'9 筍の季節3 ラッキョウヤダケ
    コメント(5)