さぽろぐ

自然  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


2009年12月30日

2009 第九で〆

2009 第九で〆
2009 第九で〆



今年も第九で〆!
30年程昔、第九に誘われて唱ったのが初体験だった。
音も言葉も夢中で覚えた初回。
それでも毎回初体験がある。
四日市市民コンサートが出発点で、遠くはウイーンの楽友協会ホール。
今年は池袋の東京芸術劇場。初めてのホール。
そして 初めての指揮者ゲルハルト ボッセ! ベーレンライター版の楽譜も初めて!
眼から鱗! 新鮮な感激的な第九だった。清らかな思いにつつまれた。
飽きずに第九コンサートが繰り返されているのもなるほどとうなづける。

チケットが完売で満員御礼の札が立ったのも初体験。
市民コンサートでは参加者がチケットを知人に配りまくる満員だが、City-Phil はプロ。
チケットぴあで 完売は日本の楽団のクラシックでは珍しい。

溜った楽譜を探したら、とりあえず4冊出て来た。もっとある筈だが〜。
ドイツ語のマエストロ、奥様の同時通訳で練習。
あ〜、ドイツ語が解ればどんなに良かったか!
初回第九でottoが学生時代使った辞書と参考書を譲り受けたが、英語とは異なる言語に手も足も出なかった。名詞が大文字で始まること、発音も聞き慣れないことなどに驚いた。
毎回「今年こそはドイツ語を〜」と繰り返すが、挨拶表現を覚えて第九が終わってしまう。

指揮者に寄って発音にこだわりがある。表現にもこだわりがある。
楽譜によって音も異なる。これは私には最大の不思議。
Shakespeareの作品で版によって台詞が違えば大事だろう!

毎年自分の情況は異なる。
一年を思い起こし、今年程「歓喜の歌、歓喜への熱望」を唱い上げたことはない。
家族の一人一人、友人一人一人を思い浮かべ、こうして舞台に立てた事への感謝でいっぱいになる。
水戸から義弟が2人、そしてottoと娘がきてくれた。
親族に自分の道楽を見守ってもらえる最高の幸せ者だと感謝!

多事多難の歳だったが、こうして晦日を迎えられたことに感謝あるのみ!

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(音楽)の記事画像
歌えないが歌いたくなる♬
慌ただしい1月⇒2月
20.01.25常磐会新年会
20.01.22Cafe-Line Music-Class新年会
Musicの合間に主婦業か?逆か?
暗譜に悩む春
同じカテゴリー(音楽)の記事
 歌えないが歌いたくなる♬ (2020-05-15 15:05)
 慌ただしい1月⇒2月 (2020-02-02 22:01)
 20.01.25常磐会新年会 (2020-01-26 10:37)
 20.01.22Cafe-Line Music-Class新年会 (2020-01-23 11:12)
 Musicの合間に主婦業か?逆か? (2020-01-22 12:06)
 暗譜に悩む春 (2020-01-12 17:01)
Posted by jun1940 at 09:49│Comments(6)音楽
この記事へのコメント
あァーァ今年も第九が流れて暮れて行きますか・・・
Posted by jijii at 2009年12月30日 13:56
junさん
こんばんは!
第9を聴く習慣になって何年になるのだろう。

何度聴いても感動するのに、ましてや合唱団の中にいられるなんて。

こうして大晦日を迎えられたことに共に感謝しましょう。
Posted by machan at 2009年12月30日 23:55
今年も後何時間かで終わります。
信念の準備もなく、寂しい年越しです。
今日の昼間、ちょっとだけ雪が降りました。
あっという間にやんでしまいましたが・・・。
来年も宜しくお願いいたします!4
Posted by nonkoge at 2009年12月31日 17:45
こんばんは。
今年も残り少なくなりました。
波乱万丈な年だったのですね!
病気せず、新年を迎えられることに感謝したいですね。

新しい年も宜しく。
Posted by masasann at 2009年12月31日 20:21
jun1940様

 あけましておめでとうございます。
 2010年が充実した愉しい年となりますようお祈り申し上げます。
 そして、引き続き、よろしくお願いいたします。

 水戸には300人で歌う第九というイベントがあります。オケはそろわないので、シンセやピアノ打楽器の伴奏で、第4楽章だけ、参加応募した市民が歌います。12月に聴きに行って、友人が愉しそうに歌っていました。誘われたので、もしかしたら、来年は混ざって歌うかもしれません。

冬野
Posted by 冬野由記 at 2010年01月01日 01:34
jijiiさま
今年もよろしくお付合い下さいませ。
第九で〆、昨日ウタ初めは、なんと!「モーツアルト:レクイエム」
演奏会は春だからいいっか〜 って気分です。

machan
世界の傑作ですが、日本人は好きよね、第九!
シラーさんも自分の詩がFar-East の日本でこんなに有名になるとは思いもしなかったでしょうね。

nonkogeさん
今年もよろしくね。
明るい歳でありますように!
常陸太田でも31日午後 突然舞った雪。
干したまま出かけたお布団にかかってしまいました。

masasann
良き年でありますように!
今年もよろしくお願いします。
美しいお花、美味しいもの... 今年も拝見するのが楽しみです。

冬野由記さん
こちらこそよろしく。
第九は唱って歓喜の中に入ると、足抜けできなくなりますよ。
是非今年は水戸の第九の舞台に立って下さいね。
Posted by jun1940 at 2010年01月07日 10:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
2009 第九で〆
    コメント(6)