さぽろぐ

自然  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


2014年01月06日

2014.1.2お正月 椰子酒で乾杯 & 桜木神社

朝のうちに息子2を送り出した。チビコと別れを惜しみながら。
午後息子1到着。アメリカからやってきたAさんのお姉さん一家と初詣が終わったのだ。
残り物で乾杯するつもりだったが、残り物は結構テーブルを豪華にした。
乾杯は引き続きottoがnetでゲットしたシャンパン。Aさんがシャンパンが好きなのでottoは更に得意気。
息子2がヴェトナム土産の椰子酒を持って来た。
2014.1.2お正月 椰子酒で乾杯 & 桜木神社

シャンパンもワインもすぐ瓶が空になるが、椰子酒は今もタップリ残っている。
亜熱帯で飲むと美味しいに違いないが....

チビコとピカチュウ花札対戦を繰り返したが、チビタはPC−game。
持たせておくと漢字も英語も読めないのに自分でゲームをしていくと言う。
指跡の汚れ満載のPC画面でゲームに余念がない。
バアバもゲームに目が無い。
自分が夢中になるのでデジカメゲットできない。
息子1の写真は画素が大き過ぎてアップ失敗。

練習中のアレキダンダーマーチを小さな指で弾いてくれた。
「きっと大王の行進曲だね」というと「違う、アレキサンダーマーチだ」と譲らない。

2014.1.2お正月 椰子酒で乾杯 & 桜木神社

3日になれば混雑もないだろうと、櫻木神社へ向う。
とんでもない。大混雑で駐車場に入るのに大渋滞。
PC-boyでも神社でのお楽しみは幼稚園兒そのもの。
2014.1.2お正月 椰子酒で乾杯 & 桜木神社

大きなナメコモンの綿菓子で幸せそのもの。

2014.1.2お正月 椰子酒で乾杯 & 桜木神社
ママが御神籤引いたら大きな大きな真っ赤な鯛をゲット!

この子達にも良い歳でありますように!

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(family)の記事画像
拳大のゴーヤ
季節の流れ
無事帰国の息子1ホッとして昨日の森
娘も明日からtelework
よりによって!
コロナだけど、だから磨く、
同じカテゴリー(family)の記事
 拳大のゴーヤ (2020-07-24 14:38)
 季節の流れ (2020-05-18 11:48)
 無事帰国の息子1ホッとして昨日の森 (2020-05-01 13:37)
 娘も明日からtelework (2020-04-07 17:40)
 よりによって! (2020-03-29 11:29)
 コロナだけど、だから磨く、 (2020-03-17 08:38)
Posted by jun1940 at 11:17│Comments(0)family
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
2014.1.2お正月 椰子酒で乾杯 & 桜木神社
    コメント(0)