2019年12月11日
19:12名無し会:甲斐の猿橋へ
2日目 前日に渡された地図片手に出発。バスでやすらぎの里⇒橋本⇒高尾⇒猿橋


出発まえに相模川を見に行く。

秋の台風で危険水位だったが、人家まで水が来なかったとのこと。
猿橋で下車。橋迄15分。R20の狭い歩道が恐ろしく早足で歩き、曲がり角を過ぎてしまった。
御免なさい。
新猿橋西で左折しほどなく名勝猿橋。幹事さんの予定と逆ルートさせてしまった。
美しい渓谷に掛かる奇橋!
先ずは神社に参拝。

紅葉を愛で、不思議な橋に驚き名無し会は歩きに歩く。


灰色の橋は水が勢いよく流れている。疎水!眼下の美しい青!


橋の反対側の凝った橋桁に感動。釘を使わない構造!

展望台その他台風の為通行禁止の札も幾つか。
美しい自然に見とれながら、樹々に絡まるゴミ!数々のゴミ。
水位がココ迄上がったことを示す。
恐ろしい大自然の猛威!


休み休み 皆で歩けた。
JRで高尾に出て反省会。
とにかく元気でいよう!
とにかく楽しいことを木曜にしよう!
再会を期し「再会」
有り難うございました!
紀美子さんのご推薦の甲斐の猿橋、感動ものでした。

出発まえに相模川を見に行く。
秋の台風で危険水位だったが、人家まで水が来なかったとのこと。
猿橋で下車。橋迄15分。R20の狭い歩道が恐ろしく早足で歩き、曲がり角を過ぎてしまった。
御免なさい。
新猿橋西で左折しほどなく名勝猿橋。幹事さんの予定と逆ルートさせてしまった。
美しい渓谷に掛かる奇橋!
先ずは神社に参拝。
紅葉を愛で、不思議な橋に驚き名無し会は歩きに歩く。
灰色の橋は水が勢いよく流れている。疎水!眼下の美しい青!
橋の反対側の凝った橋桁に感動。釘を使わない構造!
展望台その他台風の為通行禁止の札も幾つか。
美しい自然に見とれながら、樹々に絡まるゴミ!数々のゴミ。
水位がココ迄上がったことを示す。
恐ろしい大自然の猛威!
休み休み 皆で歩けた。
JRで高尾に出て反省会。
とにかく元気でいよう!
とにかく楽しいことを木曜にしよう!
再会を期し「再会」
有り難うございました!
紀美子さんのご推薦の甲斐の猿橋、感動ものでした。
名無し会:万寿で忘年!
19.10.01:名無し会諏訪湖walk2日目
19.09.30 名無し会:諏訪湖walk
名無し会:グランクレール見学&等々力渓谷
名無し会
ミニ名無し会:相模川源流:清流の里
19.10.01:名無し会諏訪湖walk2日目
19.09.30 名無し会:諏訪湖walk
名無し会:グランクレール見学&等々力渓谷
名無し会
ミニ名無し会:相模川源流:清流の里
Posted by jun1940 at 10:57│Comments(0)
│名無し会