さぽろぐ

自然  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


2008年08月31日

朱竹の3徳ー財徳は「100¥」

昨日は我家の朱竹「紅寒竹」に滴る水滴に目を見張った。
昨日は起伏の激しい一日だった。そして豪雨と雷雨でネットがダウンしてしまった!

この朱竹は数年前に友人からもらって大切にしていたが昨年枯れてしまった。そして今年の二月に紅い細い筍が息を吹き返した!
朱竹の3徳ー財徳は「100¥」 朱竹の3徳ー財徳は「100¥」朱竹の3徳ー財徳は「100¥」

元気に水滴を光らせている姿に感激して始まった昨日は激しい雨が昼前から晴に変わった。
丁度その晴れ間に注文しオニュウのTVがやって来た。貴重な晴れ間にやって来たTV! .... 朱竹よありがとう!

朱竹の3徳ー財徳は「100¥」
オリンピックたけなわの8/13日 常陸太田の家のTVが壊れた。ブラウン管の古い大きなボディーのTVが終にダウン。
流山の自宅のTVを一回り大きなサイズに買い替えて、使っていたTVを田舎で使うことにしたのだ。

そして又降り始めた中をスーパーへお買い物。
NEW TVのお祝いに鰻騒動いらい口にしなかった鰻で乾杯することになったのだ。
レシートに紅いマーク! 「あたり」 とある。
最高に幸せ気分になってカウンターへ走る。朱竹の3徳ー財徳は「100¥」
もらったのは「100¥券」。
たかが百円、されど100¥!
これも朱竹の財徳か 福徳!
 
そして考えた! 友達から「100¥あげる!」と言われたらこんなに嬉しいだろうか?
  いや 逆だろう!
TVが壊れた ⇒ オニュウTVを買った ⇒ 鰻で祝杯 ⇒ 当り! 

この当り券は記念にとっておこうか? 額にでも入れて...  なんてバカなことを考えながら天にも昇る心地のひと時だった。

そして祝杯頃からさらに豪雨激しくなり柏、我孫子、野田...と当地は大雨洪水警報の渦中に入った。
直接被害は免れ 朱竹のおかげか 天の御気分のお陰か ホントにラッキーだった。

あなたにおススメの記事

Posted by jun1940 at 23:46│Comments(11)
この記事へのコメント
junさん
おはよう!
私にも当たり運頂戴ね。
Posted by machan at 2008年09月01日 07:04
mahan
おはよう!
当りの「気」を送ったよ。
朝の新鮮な朱竹の水滴に載せて送ったから吉祥の「気」よ。
Posted by jun1940 at 2008年09月01日 07:46
junjunさま

おめでとうございます!
当たり金券と新しいテレビ!(笑)

我家も壊れないのでまだ古いテレビです。
新しいのは画面も綺麗なのでしょうね~
Posted by クッキーママ at 2008年09月01日 14:14
素敵♪私もjunjunさんのラッキーな「気」を
わけて欲しいでーす。

我が家は、雷で電話が壊れました〜。
まだ新しかったのに…。
Posted by コッコロ at 2008年09月01日 17:05
クッキーママさん
当り券.... 嬉しいものですね。
テレビは鮮明で〜す。
老眼&近眼の老夫婦には有難い画面です。

コッコロさん
夜遅いので、明日朝 新鮮な気をおくりますよ。
「100¥でも幸せを感じられる気」だけどね。
携帯はあっても電話も便利ですものね。災難だったわね。

雷が原因か夏の暑さか、モデムがやられて一日の数時間もネットがダウン。mailもダメ。 不便です。
Posted by jun1940 at 2008年09月01日 23:43
いつも楽しく見せていただいてます。写真がすてきで心が和みます。
これからも新鮮なネタ??を期待してます!!
 
ところで100円で幸せ気分てとてもすてき!
こんな世の中だからちょっとした幸せはとてもあとで大きくなるかも・・・
Posted by すみれ at 2008年09月02日 14:01
すみれさん
ようこそ!ご訪問待ってました。
朝からダウンしていたPCが先程一時回復しています。
日曜にコアラネットの人がきて多分モデムを交換します。
Posted by jun1940 at 2008年09月02日 19:06
100円良かったですね。
私もエコバッグが当たりました。
サユボンのおかげです。
Posted by お芋だいすき at 2008年09月03日 14:22
お芋大好きさん
お買い物のエコバッグが当ったのね、おめでとう!
ミシンでジャー〜〜〜んと作れても、当ると嬉しいわね。
サユボンは福姫!
Posted by jun1940 at 2008年09月03日 22:40
junjunさん
おばんでした!

お友達からいただいて大切にしていたのに枯れて、、、よみがえった朱竹

種類こそ違いますが私も同じ経験をしました
NETで知り合って初めて対面した友人から6年前に
手渡しでいただいたアロエベラです 

当たり券は「同じ経験」にはなりませんでした (´_`。)

100円が大金のように思えるでしょう
今だって100円で買える物 あれこれありますよ
券のままで持っている間 何を買おうか楽しめます *^-^*

エコバッグを、、
ミシンでジャー〜〜〜んと作れない 超ブキッチョのターンです ^^;
Posted by ターン at 2008年09月04日 20:32
ターンさん
実は私もジャ〜〜〜〜んで出来ない人なんです。
理由?
ミシンは押入れの物置台に変身。
近眼老眼で面倒なことが出来なくなって >_<。。。。。
Posted by jun1940 at 2008年09月04日 20:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
朱竹の3徳ー財徳は「100¥」
    コメント(11)