さぽろぐ

自然  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


2008年03月27日

常陸太田の庭は春!’8.3


3.22 打って変わって快晴。「junjunのつぶやき」の最初を飾った庭の古木も青空に映える。
四苦八苦して添付したはいいが、画面一杯に広がった写真。メールでmachanに教わり圧縮できた時の喜びが甦る。
ボケは1m丈で真っ赤に満開。今年も実が沢山つくだろう。

さて太田に来た目的はお彼岸。
早朝の露を踏んでottoと梨畑やぶどう畑、源氏川を越えて墓参。
心配した猪害は無くありがたい!
掃除をして庭に咲いていた水仙、室内で咲いていたシンビジウムなど花器にさす。
正式な仏花ではないが、家に咲いた花の方が嬉しいだろう。

常陸太田の庭は春!’8.3

庭は花の好きな姑が植えた数々の花が今も咲き続けている。
手入れ不行き届きでどの花も自由奔放に気の向く方向に根をはり、種を飛ばすものだから、「花壇」とは絶対に言えない庭。
とんでもない所からとんでもない花が群生している。
クロッカス、各種水仙、ヒヤシンス、スノウドロップ... 球根系が真っ盛り。

常陸太田の庭は春!’8.3

午前中雑草を刈り、午後から水木の浜へ。
弟達が手配してくれた浜辺の宿で大集合。
嫁いで初めて茨城の宿体験。
5人兄弟+嫁さん達 で一夜を過ごす。
夕暮れの浜は昨日からの強風で高波が打ち寄せる。
静かな若狭湾で育った私には強烈で野性的なパワーを感じる海。
歯に衣着せぬ東男共の気質が解る気がする。

2003年に金砂大祭礼が行われた。その昔、神様が常陸の水木浜に着き常陸太田を経て金砂村に祀られた。
神様は72年に一度この浜に渡御される。その道中の往復が古来から大祭礼として受け継がれている。
祭礼期間に親戚、友人など沢山次々と我家に集ったことがあった。
感激した何人かは復路の行列も見たいと一週間後に再集合した。

常陸太田の庭は春!’8.3

その懐かしく神代の夢の「水木が浜」に初めて、しかも一泊できることになった。
喜び、苦しみ、嘆き... 話の種は尽きず、歌も尽きず、夜が更けた。

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(常陸太田の庭)の記事画像
常陸太田へ
常陸太田の庭木伐採
慌ただしい1月⇒2月
常陸太田の樹木伐採
常陸太田の樹木伐採
19.08常陸太田のお盆
同じカテゴリー(常陸太田の庭)の記事
 常陸太田へ (2020-06-20 11:43)
 常陸太田の庭木伐採 (2020-02-25 16:31)
 慌ただしい1月⇒2月 (2020-02-02 22:01)
 常陸太田の樹木伐採 (2019-11-02 17:07)
 常陸太田の樹木伐採 (2019-08-30 08:22)
 19.08常陸太田のお盆 (2019-08-18 10:12)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
常陸太田の庭は春!’8.3
    コメント(0)