さぽろぐ

自然  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


2010年05月27日

名無し会雲取山頂上に立つ2010

名無し会雲取山頂上に立つ2010 
緩やかな早朝の山道。8時頃三條ダルミでユックリ休み。
これからの急坂を思い、ザックを軽くしたい。お弁当を完食。
「一本で一日分の野菜」と宣伝の野菜ジュースも取る。
浅はかだった!
ザックは軽くなったが、お腹が重くなった。
三條ダルミ(1760)から雲取山頂(2017)へのわずか300弱だが、急坂。
歩幅を小さくして付いて行く。
9:15 雲取山頂に立つ。 名無し会雲取山頂上に立つ2010 名無し会雲取山頂上に立つ2010

殿組で小屋に着くと、快調の先頭Mr.Oが山頂から降りて来た。
ザックを置いて山頂に向う。
「山頂」.... なんて良い響きだろう!
Fリーダーがお湯を沸かす。コーヒー、紅茶、抹茶、スープ... 便利な世の中を味わう。
カナッペを作る者もあれば、お菓子を振る舞う者、漬け物を振る舞うものもある。
「アルコールもあるぞー 」の声も上がったが、さすが手を出すものはない。

名無し会雲取山頂上に立つ2010
名無し会雲取山頂上に立つ2010

高度が上がった為か20cmもない笹が地を這っている。1cm程の短い穂が沢山付いている。
山頂まで笹開花!
岩の間からも薄紫のエイザンスミレが満開。
遠くの山が霞始めた。気温が上がってきたのだ。
長い下山開始。
小雲取山 → 奥多摩小屋 とひたすら下る。 長〜い。

名無し会雲取山頂上に立つ2010

水が切れた者が小屋に行ったが売り切れ。
水場のあるルートにするかそのまま進むか... 。
水は分け合ってそのまま進むことにした。
小屋の周りの笹も開花。
小屋の主に笹の名前を聞いたが「笹」とのこと。「みな枯れちゃうよ。」とも。

名無し会雲取山頂上に立つ2010

but 筍が枯葉を貫いている。枯れた薮に無数の筍。
そして 思いがけない「タケ」を知った。タケではないタケ。
もしや 食用か観光用に植えたのではないかと思われる畑状態の風景が延々と続く。

名無し会雲取山頂上に立つ2010

「マルバタケフキ」 キク科 メタカラコウ属
帰化植物。園芸用に栽培したものが1970年頃から野生化。

何故奥多摩に繁茂?
鹿が高山植物を全部食べてしまった。なるほど高山植物の彩りがない。
マルバタケフキ は鹿には有毒らしくこれは食べない。
鹿に掘り起こされた山肌はマルバタケフキの天国となったのだ。

鴨沢西に着いたが、全員揃う前にバスが行ってしまった。
40分程の待ち時間はバス停横の唯一の商店でゲットしたビールで乾杯!
2日間の歩数は約45000。
下界のエンジン音が聞こえてからの舗装道はキツかった。
一歩一歩がズッシズッシと足腰に響く。
それでも9人無事雲取山制覇。
去年膝を痛めていたAさんも「歩けて良かった!」を繰り返す。
初参加の2人も「参った」といいながらも次回も参加意志表示。
常連のfさんがダンナ様とトルコの旅で来られなかったのが惜しまれる。
常連のm2人の不参加も寂しい。
1人はインターハイ経験者のスポーツマン。「junjunにだけは負けたくない」が口癖。
この呪文を聞かないのはもの足りない名無し会山行だ。

junjunは運動神経0。自慢じゃないが高校時代体育はアレコレ理由を作っては見学していた。
中高年になってから身体を動かすことの楽しみを知った。
また 歩こう! また 仲間と歩こう!


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(名無し会)の記事画像
19:12名無し会:甲斐の猿橋へ
名無し会:万寿で忘年!
19.10.01:名無し会諏訪湖walk2日目
19.09.30 名無し会:諏訪湖walk
名無し会:グランクレール見学&等々力渓谷
名無し会
同じカテゴリー(名無し会)の記事
 19:12名無し会:甲斐の猿橋へ (2019-12-11 10:57)
 名無し会:万寿で忘年! (2019-12-10 11:22)
 19.10.01:名無し会諏訪湖walk2日目 (2019-10-03 10:47)
 19.09.30 名無し会:諏訪湖walk (2019-10-02 10:02)
 名無し会:グランクレール見学&等々力渓谷 (2019-06-22 10:40)
 名無し会 (2019-04-26 18:25)
Posted by jun1940 at 11:28│Comments(6)名無し会
この記事へのコメント
毎日の足慣らしが実を結びましたね。
無事制覇良かったですね。
山は寒くなかったですか?
私が、山らしい山に登ったのは、足尾の寝釈迦を見に行ったのが最後だったかしら?
その後に、京都で、伏見稲荷の山の頂上に行ったかな?
junさんには、とても敵いませんが・・・
Posted by nonkoge at 2010年05月28日 21:13
nonkogeさん
寒くありませんでした。
汗が引き爽やかな山の空気を十分に吸って来ました。

足尾の寝釈迦は見た事がありませんし、伏見稲荷の山も登っていないのです。
舞鶴の帰りに途中下車したくなりました。
Posted by jun1940 at 2010年05月29日 08:55
楽しそうな雰囲気が伝わってきますね!丁稚は山登りはほとんどしたことはないです 唯一「瑞がき山」に登ったくらいでしょうか
それにしても なつかしいキーワードがイッパイ出てきます 足尾の寝釈迦って 赤城の山小屋からチョイチョイのところですよ 知りませんでした 今度行ってみます
Posted by 倶楽部の丁稚 at 2010年05月29日 21:25
倶楽部の丁稚さん
唯一の山が「瑞牆山」とは!
結構きつくてなんとか山頂に立った山ですから。
登山のツアーで登ったので強行軍でした。
仲間とゆっくり登れば良かったのでしょうね。
Posted by jun1940 at 2010年05月30日 10:38
2日間の歩数は約45000ですか!!凄いですねえ。
“雲取山頂に立つ”おおッご気分は如何ですか。
薄紫のエイザンスミレが満開!!可愛いなァー
枯れた薮に無数の筍、マルバタケフキの畑、ええッ有毒ですか。
jun junさん頑張ってますね。
Posted by jijii at 2010年05月30日 14:36
jijii様
せっかくタケ〜なのに有毒で鹿がこれだけは食べないのだそうです。
動物は良く知っていますね。
Posted by jun1940 at 2010年05月30日 15:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
名無し会雲取山頂上に立つ2010
    コメント(6)