さぽろぐ

自然  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2014年01月07日

初レッスン & 七草粥

'14.1.6 Line Music Room の初レッスン。
部屋の前でマスミッチさんに会う。先生が1人で練習中。邪魔しないように待つ。
初レッスンはBach研究会と個人レッスン。
4人揃うと調子よいバランス。「巧い巧い!」と上げながら「○○は〜」と注が入る。

個人もまたBach 2曲。ロ短調ミサのCredo と Magnificat。
厳しい注意に四苦八苦。

Magnificatは入りが難しい。伴奏の低音をピアノで録音しそれにリコーダーで上段のメロディーを重ねて録音して、それを聞きながら練習せよ!... 。
練習台を作るのには手間がかかる。ピアノでどちらも一度に弾く方が楽。今年は楽して効果を上げよう!

レッスンの心地よい疲労で高島屋の食品売り場。
夜の食材と七草をゲット。


1/7 七草粥。朝粥が本来の姿?
今年は楽して行こう!
5時ごろ起床の夫。4時起きで七草粥を作るのは無理だ。
時間差七草粥で行こう。
夫婦は昼食に七草粥。

夜はottoはドツレクの練習で東京。
娘だけ夕食に七草粥にしよう。
帰宅は遅いから、軽いお粥は健康的に違いない.... と理屈付けには自信が有る。

  

Posted by jun1940 at 13:04Comments(2)音楽